クリックお願いします。


哲学・思想ランキング

 

SHANTIドキドキアップ

 

質問をいただきました!。

 

「どうせ死ぬのだから・・

生きる事に意味があるの」?

 

・・

 

 

「わかりません!

だって死んだ事ないもん」ww、

 

おっちゃん!です。

 

テトコちゃんありがとう。

チョッと聞きたい事があるんだけど・・
なんか勘違いしてる事なんだけど、
自分を見つめると、
自分がいる。
意識してるときだけ自分がいる。。
色んな感情は、見て上げると、たしかに
静かに小さくなるように消えて行く感じなのね
、でも自分を見ると、合わせ鏡みたいに

合わせ鏡 に対する画像結果

どこまで行っても自分がいるでしょ?


そう言う場合はどうしたらいいの?

 

tetoko-shanti

 

[色んな感情は見てあげると、消えていく。
でも、自分を見ると、
どこまでいっても自分がいる]

という自分って、何のことを言っているの?
結局、どこまでいっても自分がいる、
という[自分]って、感情や思考、
感覚の集合体でない?

[あれ?私、いる?うんうん、いるもん!^ ^]
という声、思考でない?

それもどこからともなく現れて、消えてくよね?

静寂なら正解、
思考がゴチャゴチャ現れてるからダメ、
というわけではなくて、

いづれにせよ、どこに自分がいるのか?
というのを突き止めていくというパズルだよ。

[私、いる?うん、いる~!^ ^]という声(思考)
が現れてない時、私はいなくない?
その声も、現れては消えていく思考ならば、
その声の[私]には実体がない。
では、実体のある、[私]とはどこにいるのか?

引き算だよ。

 

この感情、現れて消えていく、私ではない。
この思考、現れて消えていく、私ではない。
あ~、ゴチャゴチャ、
色んな[自分]うるせ~な(笑)
ゴチャゴチャ言っては消えてく、私ではない。

では、
確実に常に存在していて、普遍なものは何なのか?


見てあげるという感じだよ。

最後に、[私、死にたくない!]という思考に
たどり着いた時、恐れないで、進んでいってね。
最終的にはそれと対面する必要がある。
落ち着いて見てあげてね。

自我というものは、自我の不在というカラクリが
バレそうになると、
[ちゃんといるからー!
ほら!ほら!死んだら大変だぞー!]と、
ジタバタする習性があるので、
それはそれで、正常運転なので、余りにも嫌な気分になったら、ムリしなくても
大丈夫よ。

 

自然に準備ができた時に、成るように成るから、
大丈夫よ。

 

物心つきたときから、
自分ってあるので、身に染み付いちゃってる。

その自分って、イメージだよね?
よくよく見ると確かに、変わってきてる。
でも、変わっていない感じがある!
この変わっていない感じってなんだろう?


あのね、この自分って言う感じ?感覚が
とても嫌なのw
なんか意固地で、孤独で、センチで
かまってちゃんで、

それが、自分があるって言うイメージ、
思考なのか。

 

自分って、誰が一番最初に発見したのかな?
そんな頃がきっとあったんだろうね(笑)。

 

tetoko-shanti

 

物心ついた時から、自分がいるって、
言語を覚えて、親から[あなたは〇〇ちゃん、
あの子は〇〇君よー]と言われると、
対比ができて、[あの人は自分より優秀だ]とか
[劣ってる]とかいう判断、概念も生まれてくるんだろうね。

それ以前はただ、[空腹だー!][嬉しい][悲しい]
といった感覚だけがあったんだろうね。

この自我的な感覚?って、
感覚、感情、概念がごちゃ混ぜになった
ものを、まとめて、[自分]って感じでしょ?
その、いろんな構成物が現れて消えてく感じは、
常に変わらないよね。

 

でも、この[自分]って、
いつも同じイメージに見えて、やっぱり、
常に新しいものが生まれてない?
本当にいつも、常に、
[意固地で、孤独で、センチで、かまってちゃん]?
同じように、
[素直で、勇敢で、愛情深くて、満たされてる自分]
みたいなのも出てくるでしょ?

 

自我って、複雑で、あまのじゃくでカメレオン
だよね。
本当は孤独に浸りたい時もあれば、
やっぱり孤独が嫌だったり、
自我が嫌なんだ!と言ったかと思えば、
本当は自分が最高に可愛かったり。
自我があることを嫌がっているのは、
自我自身なんだよね。

でも、そのカラクリは、
[自我が嫌だー!]という思考が現れて消えて、
[やっぱり自分が可愛い]という思考が現れて消えて。雲が現れて、流れて、消えてくのと全く同じ。

 

結局、その都度、その都度、
様々な思考が現れて消えているだけ。

この自我の仕組みの設定は、皆んな同じだよ。
個人がいる、という土台で話をするとすれば、
いわゆる[高尚なイメージ]の自我の構成物しか起こらない特別な自我設定なんて、ないよ。

自分可愛さに、自分を守る自分っていう、
自我的働きも、防衛反応だから、
それはそれで、正常運転で、ちゃんと働いてくれているんだよね。

それでいて、そんな自分は嫌だと、
自分を責めて、自我が、自我を苦しめるというジレンマ。

なんのこっちゃ!って感じだよね。

 


どんなに複雑に見える、自我の感覚も、
最終的に自我を見つめると、
[死ななくない]にたどり着くのよ。
それでいいのよ。
[オレ、最低]の自我から
[オレ、最高]の自我に移行して、
ずっと留まるのは無理ゲーなので、
やっぱ[オレ、〇〇]と起こってくる思考の、
所有者、またそれを起こしている、
コントロールしているものは、本当にあるのか?
検証してあげることなんだと思うよん。

 

 

思いつきの意味不明の

質問にも、

的確にお答えいただきありがとうございます(笑)ww。

 

よろしかったらクリックお願いします。


哲学・思想ランキング