釣行日誌.2012.08.05.○BOSE | SALTREK

釣行日誌.2012.08.05.○BOSE

どぉーもニコちゃん


若干、二日酔い?…な感じですが、元気ですグッド!


原因は、昨夜の…



プチバーベキューナイフとフォークビール


やや調子にノリ気味で、飲み過ぎました…


早めに切り上げたものの、まんまと起きられず、ようやく自宅を出発したのは明るくなってきた0430ごろだったか。


さて、今朝は愛する提督(カミサン)がお付き合いラブラブ


こうなると、しっかりがっつり釣らせたい、自分のイイとこも見せなければと気合いを入れるグー


なんでも対処できるようにと、タックルは大小5セット詰め込んでみた( ´艸`)



もう一本はリアシートにあるのよ。


そんなわけで、連敗続きの外房ではなく、本日は南房のsoda festivalへ参加だと、高速を走らせる車DASH!DASH!


現地着は0530ぐらいかな?


早速ポイントに行くと、早くも満員でほとんど入れる場所がない。


端っこになんとか滑り込むが、今朝は肝心の魚が回遊していないという。


周りに聞いてみるも、打つ手なし、との答え……


たしかに…


見てると誰一人魚を掛けていない…


この時間、いつものfestivalならバカスカ釣れてていいはずなのに……


もちろん我々にも反応なし…


早々に諦めて移動走る人


移動先も実績のあるポイント、去年はマゴチを釣った場所だ。


2人でサーフからのんびりキャスティングする。


提督にはバイブを…




自分は色々と……


…………!?


何もなしダウンダウン


ムムムあせるあせる


アカーーーン悔し泣き


せっかく2人で来たのに……波平ムネン…


イイとこどころか、撤収が早過ぎて土産も買えず。


帰宅は0910、まだ子供達は寝てましたよ波平ネボスケ~!


館山行って帰宅が午前9時なんて…


弾丸ツアーもいいとこだわさ苦笑


今回も思いっきりスカってしまったが、これは提督連れてリベンジせねばなるまいビックリマーク


近々また行こうビックリマーク


ちなみにソウダなんかは真っ昼間に回遊してきたりもするから、1日粘れば何とかなるのかも。
(ウチら夫婦は子供達を置き去りだから朝限定どけど…)


昨日も夕方に大サバの回遊があったみたいだし。


皆さん頑張ってくださいましビックリマーク


それにしてもいい天気だった。


超気持ちの良い朝でしたよ晴れ


ではまた、長寿と繁栄をパー