教育カウンセラー・野田英夫です。

今日も、皆様のご質問にお答え致します。


Q.

私は現在塾の講師をしています
※教状は持っていません


そこで思ったことですが?

中学入試の算数って
すごく難しいですよね

そんなの学習指導要領にのってるの??

って思います

実際に小学校では扱わない(塾に行っていないと出来ない)問題を
出すことはいいのでしょうか??


あと?
私を含め
塾には教状を持っていない人が多いです

そんな人が
受験の多くをまるで
全部知っているかのように
話すのには辟易してしまいます


医者や弁護士や会計士は
免許がなくて業務を遂行すると
逮捕ものです

しかし

なぜ
児童の教育をする立場にある
塾講師は無免許でも可能なのですか?


実際に
私の友人(教状を持っている)が
教状を持っていることを言うと
みんな不思議そうな顔をするらしいです
(塾講師jinさん)


受験?じゃあ私に聞きなさい!

A.

いくつか質問があるようですので、
順番に答えます。


まず、中学入試の算数についてですが、

「入試問題」を研究していれば、こんな質問する必要ないんじゃないか?
学習指導要領に載っている問題だけを出題した場合、
私立中学は、入試を実施する意味がなくなると思わないか?
私立中学側は、何のために入試を実施し、どんな生徒に入学してもらいたいかを
考えれば、学習指導要領を超えた出題をする必要性が理解できると思うよ。
  
次に教員免許についてですが、

jinさんは、教状を持っている人じゃないと本気でダメだと考えているの?
塾講師にも免許が必要とする考えには、私も賛成ですが、
教員免許が塾講師に必須だとは思えないね。


学校の教員にしても、免許は持っていても、情熱のない教員は不必要です。
免許のあるないは「いい先生であること」とは無関係でしょ?

免許を持っていても「ダメな先生」はいるし、
免許を持っていなくても「いい先生」はいるよね。

中学入試の算数にしても、教員免許に関する質問にしても、
固定概念に縛られすぎのような気がするね。


ものごとをもう少し柔軟に考えた方がいいですよ。




----------------------------------------------------

【受験?じゃあ私に聞きなさい!】では、

教育カウンセラー・野田英夫へのご質問・ご相談を大募集しております。

教育についての事なら何でも結構です!

教育カウンセラー・野田英夫がお答え致します。


ご質問はリクエスチョンもしくはメールにて受け付けております。


リクエスチョンはコチラ


リクエスチョンへ

コメントはコチラ!

教育カウンセラー・野田英夫への質問を大募集!


*******************************************************

音譜(株)よしなに事業のご案内音譜


塾講師JOB

アップ【塾講師JOB】 アップ

塾講師派遣・紹介事業サイトビックリマーク

塾講師になるなら絶対に見るべき合格



家庭教師PASS
アップ家庭教師のPASS アップ

君のウチが塾になるビックリマーク

本物の教師をご家庭に紹介します音譜