【中学受験】 地理・歴史と比べ、公民の定着度はいかがですか? | 野村恵祐オフィシャルブログ -日本で唯一の中学受験 社会科専門塾スタディアップを運営するカリスマ講師-

野村恵祐オフィシャルブログ -日本で唯一の中学受験 社会科専門塾スタディアップを運営するカリスマ講師-

『中学受験は社会で合格が決まる』(講談社)著者 野村恵祐のオフィシャルブログです。中学受験 社会(地理・歴史・公民・時事問題)でお悩みの方、もっと成績を上げたい方は、スタディアップがお勧めする効率的な勉強法で偏差値アップが可能!TV・雑誌などのメディアにも掲載中!

こんにちは。先日は、わたくしも東京で記述の講座を開催しまして、

直前期の6年生と記述問題の対策を行っていました。

 

そこで、生徒をみていてとても強く感じたことがあります。

それは、6年生の直前期の生徒・・・、

 

地理・歴史に比べると、公民の定着度がいまひとつ良くないということです。

ルソーの法の精神でとかれた「三権分立」の部分に関する記述問題をとかせてみると、

正答率はいまひとつでした。

 

しかし、この「三権分立」の国会・内閣・裁判所の関係は中学入試に大変良く出題される部分です。


 

●国会が裁判所に対してどのような権限を持っているのか?

●内閣が国会に対してどのような権限を持っているのか?

●裁判所が内閣に対してどのような権限を持っているのか?

 

など、すべておさえておかなければいけない内容です。

まだまだ定着出来ていない場合は、しっかりとインプットしましょう。

 

↓↓ ランキングに参加しています。

↓↓ お話がお役にたちましたらポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村 受験ブログへ  しかも、参考になる中学受験ブログ満載です。

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

●中学受験の社会で、受験を成功させたい方はこちら
https://www.studyup.jp/

 

●中学受験の社会がたった13時間で完成!

コンプリートマスターCDはこちら

https://www.studyup.jp/lineup/cd.html

 

●中学受験の社会の1問1答形式のバイブル的テキスト!

プラチナインプットはこちら
https://www.studyup.jp/lineup/input.html

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆