N邸(江南市)足場解体 | Ju Design 建築設計室 のこんなこと

Ju Design 建築設計室 のこんなこと

あったこと、考えている物事などなど綴ってます。

今工事が進行しているN邸のうちの一つ、

 

江南市で建設中の住宅の足場が外れました。

 

 

このN邸は工事中の状況は地鎮祭の時にブログにアップしたのと、

 

建前の時にfacebookで上げていた程度でしたが、

 

状況報告ができずにいたら外観ができあがってしまいましたので、

 

今までの状況を簡単に掲載したいと思います。

 

 

同じ角度から撮った写真を

 

基礎配筋から足場解体まで連続で上げてみました。

 

こうやってみるとあっという間に出来上がったように見えてしまいます。

 

足場がかかっている間が長いのですが、

 

変化が感じられないので2枚しかあげていません。

 

手前の草でなんとなく時間が経っているのを感じてもらえたらと思います。

 

 

ここからは少しずつ工程を進めながら、

 

内部空間がわかるように写真を上げて行きます。

 

 

建前の状況ですが斜め梁にして屋根まで天井を上げるようにしています。

 

 

建物の形状は2つの片流れの屋根をずらして重ね合わせるようにした形をしています。

 

 

平屋なのですが、屋根ギリギリまで天井にして吹抜けのような空間を作っています。

 

 

建前が終わって防水シートを貼った状況です。

 

2つの屋根のずれた部分には窓がついていて、

 

この高くなった天井に空気を溜めて、

 

夏場は窓を開けて空気を抜き、冬場はその空気をファンで撹拌します。

 

 

外壁と屋根の防水シートを境に断熱材のウレタンフォームを吹付けていき、

 

防水シートの外側で外壁、屋根との間で通気が取れるようにしています。

 

通気層は外壁・屋根が吸収した熱を逃がす役割があるので重要です。

 

 

内部の木下地を作って、下地材のプラスターボードを張っている状況です。

 

ここで部屋の形がようやくわかるようになり、

 

光の入り方もより生活するときに近い状況になります。

 

 

写真は中廊下を撮っているのですが、

 

開放できる扉なので隣のLDKと一体で利用できるようにしています。

 

普通の住宅にはなかなかない中廊下という空間ですが、

 

生活に伸びやゆとりを与えてくれます。

 

 

壁紙を貼る前のパテ埋めをしている状況です。

 

プラスターボードの目地、ビス穴など段差になる部分を埋めていきます。

 

 

工期の都合上オープンハウスができないので、

 

ブログかホームページで完成状況を報告したいと思いますので、

 

チェックしてみてください!