夜ナマズに出撃!!【15】【16】入間川&埼玉 | 仮名)☆つり道☆仮免中!

夜ナマズに出撃!!【15】【16】入間川&埼玉

投稿者byMCNB


なんやかんや言っても仕方ないので実釣を重ねるしかありません(`・ω・´)ゞ…であります。




2009/07/06釣行


珍しくスーツでお仕事後にユルっと入間川に出撃音譜


車に着替えを用意し新製品のキャタピークリッカー【タレクリアー】もスタンバイOK!




…デジカメを忘れ画像なしです(T▽T;)


【結果】

4バイト 1バラシ 1キャッチ(58cm)


本日はこれにて終了クラッカー


入間川に「ニョロ~っと58cm!」の叫び声が虚しく響きました(T▽T;)

ちなみにキャタピークリッカーは良い感じです♪…詳しくは後程!




2009/07/07釣行


画像が無ければ更新出来ませんプンプン


…と、言う訳で越辺川(おっぺがわ)支流にユルっと出撃音譜


水量の変化に合わせポイントを少し変えて撃って行きます。



バシュっ!ジュっ!!…ガサっ!?



まるでお手玉のようにルアーが飛ばされ岸に引っかかりましたガーン


口閉じの威嚇攻撃バイトですあせる

→DVD【鯰 CATFISH HUNTER】 で言う所の「ヘディング」ですショック!


しばらくポイントを休ませる為に反対側に投げると…バシュっ!別のバイトです音譜


今度は休ませた方に投げ…ジュっ!シュパっ!!…ミスバイト!!!


そして、また反対側に…



ジュっ!ガフォっ!!



お待たせしました音譜
仮名)☆つり道☆仮免中!-2009/07/08 仮名)☆つり道☆仮免中!-2009/07/08

ニョロ~っと55cm!    メジャーシートも活躍音譜


サイズの割りにナイスファイトドンッ       また遊んで下さいラブラブ

仮名)☆つり道☆仮免中!-2009/07/08 仮名)☆つり道☆仮免中!-2009/07/08

【結果】

4バイト 1キャッチ(58cm)


本日はこれにて終了クラッカー




昨日&本日のHITルアー
仮名)☆つり道☆仮免中!-2009/07/08 仮名)☆つり道☆仮免中!-2009/07/08
キャタピークリッカー【タレクリアー】ノーマル仕様

キャタピーに小さなラトルが3ヶ入っていてリップはメッキ仕様のハイアピールバージョン!!

あまり、うるさ過ぎずシャラシャラとMCNB好みの軽快なサウンドです音譜

ジッターバグもクリッカーを愛用しているのでキャタピーでの発売は嬉しい限りです。


【クリッカーの長所】

MCNBが効果的だと思うのは【巻いてる時のサウンド】ではなく【巻けない時のサウンド】です。

カップ音が出せている時は音に関して充分な効果があると考えています。

・流れがあるポイントでアップクロスでの攻めで充分なカップ音が出せない時

・ミスバイトなどでカップ音が出せない一瞬

この様な時の「シャラっ!」という音がバイトを誘発すると考えています。

*注意点

あくまで巻きのポップ音で喰わせる事が前提です!

ついついシェイキングなどで無理やり喰わそうとしがちですがルアーを見せ過ぎてスレるのと

甘噛みバイトが多く中途半端にハリ掛かりし追い喰いしなくなります。

ま~時と場合に依りますけどMCNB的見解ですのでクレームは受付ませんよ(笑)

【クリッカーの短所】

やはりスレるのは早いと思います。


な…なんか乗ってきたよ~(`∀´)ジークジオン!

ついでにフックの事なんかも演説ぶってみますか♪


ジッター系のチューニングで代表的なスイベル仕様やスプリット2連結、

また細軸トリプルや4本フックなどの速掛け仕様についてですが

有効な場合も多いですが逆効果も多いのが事実!

MCNBのように田舎のナマズと遊ぶ場合はノーマルに近い方が良いと考えます。

バイトを全て掛ける考え方も必要ですが中途半端なバイトは掛けない!も必要です!

フックに触り痛い思いをしたナマズはビビッて次のバイトが遠くなります。

速掛け仕様の場合、完全な捕食の前にフックを触る確立が高く、次が出ない場合が多くないですか?

その辺も考慮してルアーを選択するのも大事かと思います♪



こんな感じで終了です(・∀・)


さてさて次は、いつ出撃しようかな…MCNBでした(笑)




【おまけ】

某ルアービルダーより…(≧▽≦)
仮名)☆つり道☆仮免中!-2009/07/08  仮名)☆つり道☆仮免中!-2009/07/08

シイラ用ルアーが届きました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

詳細などは後程、実釣後に…