★1日1日を大切に!

電話であらかじめ必要な物を問い合わせてから
訪れる方が、無駄はありません。
あとは、係の方の指示に従い、
粛々と手続きを進めていきましょう。

支給方法は、原則として口座振込みとなります。
申請した月の翌月分からのスタートとなり、
毎年4月、8月、12月の3回、振込みが行われます。

振込まれる額は先月分までで、
大体12日前後に支払われるようになっています。
尚、児童扶養手当は、年に一度、8月に「現状届」という
現在の状況を知らせるための届出を提出する必要があります。

前年の所得、児童の養育状況などを記載し、
確実に提出しましょう。
現況届を提出しないと、その後の支給に影響します。

基本として、母子家庭手当は申請する事で
初めてもらえる手当となっています。

母子家庭手当の支給対象であっても、
自動的に振込まれたり、申請を促すような文書が
送られてきたりする事はないので、
必ず自分で手続きを進めるようにしましょう。

オススメサイト
ホンダステップワゴン買取相場(価格)~愛車を高く売るには