今週のお献立 冷蔵庫の管理人
今回は、スパゲッティ♪

10月2日(土)は、はるひさん@三宮にて、手打ちパスタ教室でした。
午前の部にお集まりいただいたのは、Oさん、Mさん、
momoさん(レポはこちら )、momoさんのお友達のIさんの4名さま。

Iさんは、手打ちパスタは初めてとのことですが、
他のみなさんも久々の手打ちパスタということで、丁寧な生地作り。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
生ハムと梨のサラダは、梨の甘みとドレッシングの酸味、松の実のコクでバランスを♪
パスタのソースがしっかりなので、サラダは軽く仕上げます。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ソースは、カルボナーラ。
卵とチーズのみで、本来のカルボナーラの味を体感してもらいます♪
炭焼き職人にふさわしく、黒胡椒もパラパラと。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
デザートは、さつまいものクープ。
さつまいもを使った、優しい味のデザートは、何個でもいけそうです 笑
シナモンとローズマリーで、香りのアクセントを。

みなさんと、ワイワイとおしゃべりしながらの楽しい時間。
午前中のレッスンも、あっというまに終了です♪
片づけの間に、グズり気味の息子も登場し、みなさんに遊んでもらい、楽しそうにニヤついてました 汗

初めてのIさんには、包丁の握り方、動かし方からチェックさせていただきました。
慣れるまでは、なかなか大変だと思いますが、慣れるときっと包丁使いが楽しくなると思います。

午前の部のみなさん、ご参加ありがとうございました♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
1時間の休憩のあと、午後の部の開始。
との。さん(レポはこちら )、kanaさん(レポはこちら )、ananさん、Kさんの4名さま。
こちらも久々のパスタ作りとあり、時折「?」とされる場面もありましたが、
との。さんは、先日、パスタ生地を復習されていたとのことで、滑らかな手つきでした。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
しっとり、もっちりなパスタは、チーズと卵のソースをまとって、こんなカンジ。
カルボナ^ラは途中で飽きることも多いのですが、このソースなら最後まで大丈夫!のハズ 笑


今週のお献立 冷蔵庫の管理人
さっぱりとしたサラダは、お口直しにもピッタリです♪
梨はリンゴでもいいですよ~!

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
デザートは、とってもきれいに仕上がりました。
滑らかな口当たりと、優しいお味。
試作のとき、相方の分とあわせて2個食べてしまったのはヒミツです (●´ω`●)ゞ ←相方食べられず

午後の部のみなさんも、サクサクと工程をすすめられ、スムーズに終了。
あんな話や、こんな話に花を咲かせつつ、試食後には  ↓
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
kanaさんからのお土産のチーズケーキ。
カステラっぽい口当たりですが、チーズの味はしっかり♪

さらに
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
えびカリーせんべい のお土産も。
こちらのカレー、いい感じのカレー味で、相方と自宅で美味しくいただきました♪
これ、やめられない、とまらない (´∀`)
kanaさん、ごちそうさまでした!

ということで、今回も無事に終了。
午後の部のみなさんも、ご参加ありがとうございました!

いつものことながら、みなさんに支えられてのレッスン。
楽しい時間と空間を、ともに作ってくださるみなさんに、感謝です(´∀`)

----
今日はこれから、明日の教室準備です。
ではでは、みなさも良い1日をお過ごしください♪


お手数ですが↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!