inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました♪
12月中旬より、誠に勝手ながら教室業務を産休とさせていただいています。
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
きれいな桜色のお肉は、「平牧 金華豚」 しゃぶしゃぶセット。

「ヒラボク」といえば、競馬の冠名を思い浮かべる方もあるかもしれません。
今回は、お馬ではなく、豚!
平田牧場の代名詞ともいえる、平牧三元豚が有名ですが、
今回は年末年始用に、「金華豚しゃぶしゃぶ特選ギフト」をオーダー。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
左:ロース霜降り、右:もも肉

このロースの霜降り、舌の上でサラっと溶けます♪
脂の甘みがあるのに、とっても上品!

もも肉は赤身ですが、しっかりとした肉のうまみと、滑らかな舌触り。
もも肉はヘルシーで、ビタミンB1も多いんですよ♪
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
左:バラ肉、右:ロース赤身

バラは一見、脂たっぷりで、「うぇっ 。(´д`lll) 」となりそうですが、全く脂っぽくありません♪
柔らかく、甘みたっぷりの脂には臭みもまったくなし。

ロースの赤身は、ももと比べてしっとり滑らか♪
同じ赤身でも、全然違うおいしさです。

今回は、ギフトセットをオーダーしたので、出汁用の切り昆布、つけ出汁付き。
(単品には、昆布もつけ出汁も付属していないようなので、ご確認ください)

たっぷりのお水を鍋にはり、切り昆布を入れてじっくり沸かし、
さっとしゃぶしゃぶした豚肉は
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
付属のうまみたっぷりの、あご出汁のつけ汁でいただきます!
たっぷりの白ネギを加えるのも、ポイント♪
ネギは自前でお願いします m(_ _ )m

豚も野菜もウドンも、こちらのダシでおいしくいただけます!

豚肉以外は
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
水菜、白菜、しめじ、マイタケ、シメはうどん。
たっぷりの野菜と、おいしい豚肉を食べながら、しみじみと年越ししました♪

この豚、本当においしかったなあ~ (´∀`)
相方もお気に入りだし、今度は、三元豚も買ってみよう♪

お値段は張りますが、それに見合うおいしさです。
特別な日や、ギフトにもおすすめですよ!
お試しセットは、昆布もつけ出汁もついていているので、興味のある方は是非♪

平田牧場オンラインショップ
http://www.hiraboku.com/index2.html

送料ついでに、もうひとつ、別のセットも購入しました。
そちらのレポは、また後日。

-----
お天気もよく、おでかけしたい気持ちを抑えて、
今日も自宅で大人しくすごします。

みなさんも、良い1日をお過ごしください♪

お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!