【材料 一人分】
・溶き卵・・・ 全卵2個分
・ご飯・・・茶碗に軽く1杯
・小松菜・・・1~2株
・青ネギ・・・1~2本
・だし・・・100cc(水100cc強 + だしの素小さじ2/3)
・ごはんですよ!・・・小さじ山盛り1~2
・水溶き片栗粉・・・大さじ1~
・サラダ油・・・適宜

【作り方】
① 小鍋にだしを沸かし、ごはんですよ!を加えて溶かし味見をして
よければ水溶き片栗粉でとろみをつける 。
小松菜はレンジで加熱し、しんなりさせてからざく切りにする

② 器にご飯を盛り、①の小松菜をのせる

③ フライパンに多めの油をよく熱し、溶き卵を流して手早くかき混ぜ
油と空気を十分に含ませながら、ふんわりと半熟に丸く焼く

④ ②の上に③の卵をのせ、①のあんをかけて、刻んだ青葱を散らす

ごはんですよ!を使った 海苔あん がウマ(≧▽≦)

ごはんですよ!自体に旨み成分が凝縮されてるので
だしに溶かすだけで、調味料はナシ!
ふわとろ半熟卵との相性もばっちりです♪

卵の下には小松菜もあって、野菜もちょっとカバー
青菜ならなんでもいいと思いますよ♪

卵、小松菜に味をつけてないので、あんはしっかり目の味付けです
お好みで調整してくださね!


またまた「レシピブログ」さんと「週刊アスキー」さんのコラボ企画
「ハッカーの食卓」掲載レシピ募集企画への投稿メニューです♪

「お!」と思ったお題を見て、思わず作ってみちゃいました 汗

一見、デミソースに見えたりして (  ゚ ▽ ゚ ;)


現在90位! 応援くりっくお願いしま~す!
にほんブログ村 料理ブログへ