狂犬病接種&血液検査 | Team75

Team75

JRTと暮らす毎日の記録

狂犬病の予防接種のはがきが着ていたので、午前中に獣医さんへ。

Team75


お友達は、いつも血液検査の時絶食して行くそうです。
理由があるのかな、と思いメールすると「その方がより正確な測定ができる」とのこと。
よし!我が家も!と思って眠ったはずが、今朝はすっかり忘却の彼方。
獣医へ向かう途中で気づく始末です(汗)。

ちなみに、食べたものはいつもの通り、
人参&りんごの摺り下ろしドロドロ大さじ1とお水80ccほど。


予防接種と同時に、
春に毎年お願いしているフィラリアと一般血液検査をお願いしました。
七菜5・5キロ、豪7・1キロ。触診に異常みつからず。
血液をとったあと15分ほど待って、再び診察室へ。


ちなみに、こちらは生食導入してすぐ、去年の秋の検査結果。
【検査日時】 09/09/25
検査項目………………七菜………豪………基準値(かかりつけ医) 
血球容積比PCV…………45 …… 46 ………37-55
血色素量HB……………15.4……15.3………12-18
白血球 WBC……………7100……7500………6000-17000
総蛋白量TP……………6.2 …△5.8…………6.0-8.0
血中尿素窒素BUN……16.2……20.1…………5.0-30
クレアチニンCRE………0.7………0.8………0.5-2.0
血糖 GLU ………………102………94………80-124
GPT……………………47……▲60…………11-50
血中アンモニアNH3……18………26…………0-100
七菜は問題なし、豪は2項目ひっかかってました。


そして本日。
【検査日時】 10/04/06
検査項目………………七菜………豪………基準値(かかりつけ医) 
血球容積比PCV…………47 …… 49 ………37-55
血色素量HB……………16.7……16.8………12-18
白血球 WBC……………6400……6300………6000-17000
総蛋白量TP……………6.6 ……6.2…………6.0-8.0
血中尿素窒素BUN……23.4……27.1…………5.0-30
クレアチニンCRE………0.9………0.9………0.5-2.0
血糖 GLU ……………… 99………95………80-124
GPT…………………▲53………46…………11-50
血中アンモニアNH3……25…………21…………0-100

豪はすべてクリア。
七菜、GPTだけ若干オーバーですが、これは誤差の範囲内と獣医師。
「生食、うまく行ってるみたいですね」と大変理解あるお言葉をいただきました。

肝機能は激しい運動をすると上昇する、という記述をネットで見ました。
その記述によると、
飲酒や運動で10%程度はすぐ上がるので、2,3日は安静にして検査を受けるといいそうです。

昨日、アジ練。
豪は足の様子見で軽めに終わり、ボール投げもなし。

七菜は豪の足のトラブルでボール投げが中止となり、
走ってなかったためやる気!
いつもの1・5倍くらい走ったので、そういう影響もあるかもしれません。
次回検査の時は前日運動を控えてみようと思いました。


ちなみにこのひどい色の液体はワクチンのデトックスを狙って
手作りクマザサエキス、スピルリナ粉末、酵素を溶いたもの。
$Team75

Team75
見た目がひどすぎるから飲んでくれるか心配でしたが、
意外にワンズは大喜びで完食。



昨日のアジ練。約3ヶ月ぶり。
七菜はノービス2度くらいのコースで練習していますが、
昨日は絶好調でいいスピードで2コースを7,8走。
人間はコースを覚えるためにさらに数度走ります。

豪も軽めの練習をして、途中で私がダウン。
肺が苦しくてもう走れません~~になりました。

豪はちょっとジャンプが変になっています。
昨日もタイヤとバーでお腹を2度ほど擦ってしまい、そこから。

障害の前で上へ少し高めに飛べば擦らないのに、そこが理解出来ていないようで
相当手前で踏み切って、距離を長くジャンプしています。

お腹をすって痛かったようで、
かなり手前で大きく構えてから、タイミングをとって踏み切るように。先生と爆笑。
昨日はカメラをわすれてしまったので、
豪のジャンプの様子は次回に乞うご期待。
いや、そうじゃない。
このジャンプは将来を考えると深刻かもしれないなあ(汗)。