2009年らしからぬ見事な酸 | 緑家のリースリング日記 ~Probieren geht über Studieren~

2009年らしからぬ見事な酸

めっきり日が短くなったせいか、最近やけに1日が早く終わってしまう。特に休日たるやその最たるもので

昼食を済ませてからちょっと油断してのんびり寛いでいると、早くも日が傾きかけているのに気付いて驚く。

慌てて身支度を整えてから飛び出し、夕暮れに急かされるようにいつものコースを散歩に出掛けるのである。

途中に最寄りの神社にお参りするのを常としているが、昨日は七五三で賑わっていた境内にも既に人影は無く

道端の木々も所々朱に染まり始め、吹く風もどことなくひんやりとしているから妙にうら寂しい。んー、秋だなぁ。

程好く汗ばんで来た頃に、ちょうど薄暗くなって帰宅。もうあとは飲むだけである。こんな中年に誰がした?


さて今夜は軽い辛口が欲しくなったので、中部モーゼルのシュロス・リーザー醸造所 の2009年産QbA辛口を。

最近開けるリーザーはどうもパッとしない事が多いので(2008年シュペートレーゼ2007年シュペートレーゼ

2007年QbA )、これまた期待せずに開けてみた。


新・緑家のリースリング日記


スクリューキャップ。淡黄緑色。まだ酵母の香りが支配的で、若干鉱物的、少しミルキーで果実香には乏しい。

存在感のある酸はなかなか攻撃的で伸びも良い。果実味もそれには負けていないが、若干酸の方が優勢か。

カチッとしたミネラル感もなかなか良い。大雑把ながらメリハリの効いた味わいで、果実の乗りも肉付きも良いので

バランスは悪くない。それにしても比較的酸が穏やかなモノが多い2009年産の中にあって、このジャジャ馬的な

酸の元気さは見上げたものである。

翌日。グラスに細かい気泡が付着、初日はそうでもなかったが。香りはやっぱりどことなくミルキーで酵母臭い。

相変わらず爆発的な酸のパワーと、焦げた感じのミネラル感。初日よりもモーゼル・リースリングらしさ全開。

それなりにアラは見えるが、酸っぱくて鉱物的なシーファー土壌の典型のようなリースリングである。85/100


あまり期待しない方が美味いのに当たることが多い。図らずも今回またそれを裏付ける事となってしまった。

ただもうひとつ気付いた事がある。あまり酸が強いと杯が進まないのだということ。胃が疲れるって感じ?


2009 Riesling Qualitaetswein trocken

Weingut Schloss Lieser-Thomas Haag (Lieser/Mosel)

A P Nr 2 589 314 1 10,Alc 11.5%vol,7.20€