こんにちは!

気が付けば、先の更新から早ふた月・・・
もう年末ではありませんか!

ということで、年末と言えば、大掃除ですよね。

ここ清浄華院でも、御多分に漏れず、12月に入って早々から掃除、掃除、大掃除・・・♪

やはり小さな本山とは言うものの、それでも掃除をするには、境内は広いし部屋は多いし・・・

ゆっくり丁寧にするために、平均して2日に1回ペースで掃除をしております。
各部屋、掃除機がけからエアコンの掃除まで・・・

そして大物は大殿!
一番大きな建物です。



広さが分かるのは、こんな写真でしょうか・・・

この広さ、全体でざっと175.5畳。
広すぎでしょ。

そして、真ん中正面にいらっしゃる法然上人のお住まい。

お正月の大殿正面


この屋根も、掃除致します!

掃除!

今まで、屋根は黒いと思っていたら、実はちょっと赤かったことが判明いたしました・・・
通常屋根までは掃除しませんので、ちょっとびっくり・・・

皆様も、年末の大掃除、終わられましたか?

(Y)