メンバー募集!!!! | 東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudyは東日本大震災を受け、東北復興のために【楽しく自分達に出来ることをする】という理念のもと、関東を拠点に活動している学生団体です!金銭的支援、啓蒙活動、現地ボランティアの3軸のもと活動しています!

こんにちは!2回目の日記です\(^o^)/

今回、JoyStudyではメンバー募集をさせていただくことになりました!もし興味を持っていただけたら、気軽にご連絡ください!以下概要と募集内容の詳細です!\(^o^)/





Joy Study

東北ボランティアをより身近に、よりリアルに感じてもらうことで意識変革のキッカケを創る、大学生の東北応援プロジェクト

 

 

発起人、初期メンバーBlue Mountain

勝田晋司(早稲田大学3年)

青山裕太(駒澤大学4年)

徳山純也(明治学院大学2年)

佐藤晃司(早稲田大学3年、※留学中)

 

設立目的

2011311日に起きた東日本大震災を受け、被災地された方、地域に対して復興の支援を行いたいという思いからスタートしました!

 

東北ボランティアをより身近に、よりリアルに感じてもらうことで沢山の方に意識変革のキッカケを創ること

 

・ボランティアをしたいけど方法がわからない、お金がない、時間がない・・・

・自分は現地でボランティアをすることが出来ない、だけど、復興支援に協力したい!

 

など、様々な理由でキッカケをつかめない方々に対して、より気軽にボランティアに参加してもらえるような風土作りを目的としています!

 

 

現在行っている活動

・週1回のミーティング

毎週木曜日の18:00から山手線目白駅にある学習院キャンパスで、ミーティングを行っています!(予定)

 

SNSを通してのPR

Joy Studyでは、アメブロ,twitterをはじめとしたSNSを利用し、団体、活動内容のPRを行っています!(アメーバブログ、twitterfacebookUstream、ニコニコ動画etc・・・)

理由→自分たちの活動内容を広く知ってもらうことで、少しでも多くの方にボランティアのキッカケを与えたい、という思いから始めました\(^o^)

 


Blue Mountain


 

 

・現地スタディツアー

8月の後半にJoy Study主催で1020名規模の、被災地域ボランティアを企画しています♪♪

理由→少しでも多くの方に現状を知ってもらいたい、ボランティアに行くキッカケを与えたい、という思いからです!

 

 

このほかにも、様々な企画を考えています!もちろん、サークルをより充実したものにするために飲み会、BBQ、突発オールボーリング、海水浴、クリスマスパーティ、花火大会なんかもやっちゃいます!!!!!




 

メンバー募集について

Joy Studyでは、現在プロジェクトに携わってくれる新規メンバーを募集しています!

・ボランティアをしたいBlue Mountain

・リア充になりたい

・1からサークル運営に携わりたい

・とりあえずサークルに入りたい!

・イケメン徳山純也と仲良くなりたい

2,3年生からでも入れるサークルを探している

 

上記に当てはまっても当てはまらなくても、Joy Studyに興味を持ってくれる人であれば誰でも大歓迎です!!!そして、遊びもボランティアもガチになってくれる学生を募集します!よろしくお願いします!(>_<)

 

連絡先

joystudy_project@yahoo.co.jp