鶏つくね大葉巻き | 本格ヘルシースチームオーブン Joycook(ジョイクック)公式レシピブログ|おすすめヘルシーダイエット調理器オリジナル簡単レシピ

本格ヘルシースチームオーブン Joycook(ジョイクック)公式レシピブログ|おすすめヘルシーダイエット調理器オリジナル簡単レシピ

世界で170万個突破の大人気本格ヘルシースチームオーブン Joycook(ジョイクック)の公式レシピブログ。
ヘルシーダイエット調理器ジョイクックを使って作れる、簡単、本格、ヘルシーなレシピをご紹介します^^/

みなさん、こんにちは~ユニコ

関東以南の方々は、お花見さくら満喫されましたか!?*
東北はもうすぐseiですね!!
長い冬が早くあけますようにきらきら

ちまたでは、九州は宮崎県産の高級マンゴーマンゴー
2個入り1箱が、過去最高値の30万円となったそうですくまびっくり
糖度は15度以上、普通の苺苺が7~9%ですので、
相当甘いハズッkonatu
お口に入れられた方はラッキーですね~四つ葉のクローバー
その時は教えてくださいねきらきら

今回は、油を吸いがちなメニューも、
ヘルシーでほっぺたの様に美味しいレシピのご紹介です。
行楽のお弁当にも必須ですよ~おべんと

--------------------------------------------------------
【焼】  【日本料理(その他)】   【主菜】

鶏つくね大葉巻き


1人分 : 
100kcal(Regular)|74kcal(Mini、Hera、Fit分量

 

       
                       難易度  ★★
-------------------------------------------------------
●調理器具●

ジョイクック グリル機能
安全補助リング、油受け鍋(グリル受皿)、グリル板(フードパン)、ふた
-------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------

Regular 5人分|Mini、Hera、Fit 4人分 

●材料●     Regular|Mini、Hera、Fit分量

鶏挽き肉     450g300g
木綿豆腐     1丁(300g)半丁(150g)
長ねぎ     1/2本1/4本
  • A
溶き卵     1と1/2個1個
     大さじ1と1/2大さじ1
しょうゆ     大さじ1と1/2大さじ1
     小さじ1/2小さじ1/4
・おろししょうが(チューブ)     小さじ1と1/2小さじ1
・片栗粉     大さじ1と1/2大さじ1
  • 大葉     10枚8枚

--------------------------------------------------------
●作り方●

1
木綿豆腐はキッチンペーパーに包み、重しを乗せて水切りしておく。長ねぎはみじん切り。


2
鶏もも挽き肉と1の豆腐と長ねぎ、Aの調味料をボールに合わせ、粘りが出るまでよく混ぜる。


3
2を8等分にし、成形する。


4
Joycookのグリル受皿に水を200ml入れ、フードパンをセットし、3を並べる。蓋をして弱火で、約20分程焼く。


5
中に火が通っているか竹串等で確認し、程よく焼き上がったつくねを大葉で両面挟んでお皿に盛ります。


≪POINT≫

冷めても美味しい鶏つくね大葉巻きは、お弁当にもちょうど良いと思います。大葉が風味を一層引き立ててくれます。

天気の良い日はお弁当にも強くてヘルシー美味しいお料理を詰めて出かけよう!

レシピブログのランキングに参加しています♪ 

よろしければクリックして下さいね♪