簡単クリスマスケーキ チョコ風味 | 本格ヘルシースチームオーブン Joycook(ジョイクック)公式レシピブログ|おすすめヘルシーダイエット調理器オリジナル簡単レシピ

本格ヘルシースチームオーブン Joycook(ジョイクック)公式レシピブログ|おすすめヘルシーダイエット調理器オリジナル簡単レシピ

世界で170万個突破の大人気本格ヘルシースチームオーブン Joycook(ジョイクック)の公式レシピブログ。
ヘルシーダイエット調理器ジョイクックを使って作れる、簡単、本格、ヘルシーなレシピをご紹介します^^/

みなさん、こんにちはキャンドル

5日から16日まで、今年も神戸のルミナリエが開催されますねキラキラ
今回のテーマは「光の記憶」だそうです。
1995年の震災からまもなく19年。
鎮魂と、平和の願いを込め心を改め、
今を感謝していきたいな、と思います天使

そしてクリスマスに向けて、心もお腹もそろそろ準備の時期。こびとクリスマス
Joycookで簡単&美味しい、クリスマスケーキハートバースデーケーキのご紹介です。

--------------------------------------------------------
【焼】  【お菓子(洋菓子)】   【デザート】

簡単クリスマスケーキ チョコ風味


1人分 :
432kcal(Regular、Mini、Hera、Fit分量

 

       
                       難易度  ★☆
-------------------------------------------------------
●調理器具●

ジョイクック グリル機能
安全補助リング、油受け鍋(グリル受皿)、グリル板(フードパン)、ふた

18cmリング型
(アルミのフッ素加工してあるものだと取り出しやすいです。)

-------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------

Regular、Mini、Hera、Fit 4人分(リング型1個分) 

●材料●     Regular、Mini、Hera、Fit分量

ホットケーキミックス     120g
カカオパウダー     大さじ1
ケーキマーガリン(食塩不使用)もしくは無塩バター     120g
グラニュー糖     100g
卵     2個
生クリーム(飾り用)     200ml
ベリーミックス(飾り用)     1パック

--------------------------------------------------------
●作り方●

1
ケーキマーガリン(食塩不使用)と卵を室温に戻しておきます。バターをクリーム状に白っぽくなるまで泡だて器もしくは木べらにて混ぜる。グラニュー糖を3~4回に分けながら加え、ざらざらがなくなりクリーム状になるまでよく混ぜる


2
解きほぐしておいた卵を2~3回に分けて加え、泡だて器でよく混ぜる。卵が冷たいと分離してしまうので、常温に戻したものを使用する。


3
ホットケーキミックスとカカオパウダーを合わせる。ふるいがあればふるいにかける。2回にわけて2へ加える。ゴムベラで全体を大きく底から返すようにさっくりと混ぜる。


4

リング型全体にマーガリンもしくはバターを塗る。3をリング型に入れ平らになるよう整える。型を10センチくらいの高さに持ち上げて、トンっと落とすのを2~3回繰り返すと中に入っている空気が上に抜ける。


5
Joycookのグリル受皿に水を200ml入れ、フードパンをセットし、4のリング型を入れる。弱火~中火で20分焼く。竹串か楊枝を通して生地がつかなければ火を止める。もし生地がついてしまったら2~3分焼く。


6
火傷しないよう鍋つかみなどを使用し、リング型を出す。少し冷めたらリング型から外す。生クリームを泡立て飾り付けしたら出来上がり。



≪POINT≫

ホットケーキミックスで作るので、簡単失敗なくできます。また材料費もそれ程高くなく家計にも優しいです。

初めてのお菓子作りでも驚くほど簡単に、ゴージャスなケーキが出来ますョキラキラ

レシピブログのランキングに参加しています♪ 

よろしければクリックして下さいね♪