野菜たっぷり!チリビーンズのタコス | 本格ヘルシースチームオーブン Joycook(ジョイクック)公式レシピブログ|おすすめヘルシーダイエット調理器オリジナル簡単レシピ

本格ヘルシースチームオーブン Joycook(ジョイクック)公式レシピブログ|おすすめヘルシーダイエット調理器オリジナル簡単レシピ

世界で170万個突破の大人気本格ヘルシースチームオーブン Joycook(ジョイクック)の公式レシピブログ。
ヘルシーダイエット調理器ジョイクックを使って作れる、簡単、本格、ヘルシーなレシピをご紹介します^^/

みなさんこんにちは♡

急に半端ない寒さになってきましたね~ひぇ~
空気も乾燥してきたので、私は毎朝「ジンジャーはちみつ湯」なるものを
作って(混ぜ合わせているだけですが)飲んでいますが、
みなさんは何か体調管理で気を付けていることはありますかはてな

お腹からポカポカル・クルーゼダイエット温まれるレシピのご紹介です。

--------------------------------------------------------
【焼・煮】  【その他料理(メキシコ料理)】   【主菜】

野菜たっぶり!チリビーンズのタコス 


1人分 : 413kcal(
Regular)|430kcal(Mini、Hera、Fit分量



レシピ開発:神田 美紀先生
(ホームーページ  Bon Apetit 
       
                       難易度  ★☆
-------------------------------------------------------
●調理器具●

ジョイクック 煮込み機能
(スチーム鍋、ふた)

-------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------

Regular 6人分|Mini、Hera、Fit 4人分 

●材料●     Regular|Mini、Hera、Fit分量

*トルティーヤ*
強力粉     150g|100g
薄力粉     150g|100g
塩     小さじ1/3|小さじ1/4
オリーブオイル     大さじ1と1/2|大さじ1
ぬるま湯     180ml|115ml

*野菜たっぷり!チリビーンズ*
にんにく     1片|1/2片
玉ねぎ     1/2個|1/4個
なす     1本|1/2本
ズッキーニ     1/2本|1/3本
パプリカ(黄)     1/2個|1/3個
合いびき肉     200g|150g
ミックスビーンズ     150g|120g
トマト水煮(缶詰)     400g|300g
オリーブオイル     小さじ2|大さじ1/2
ブイヨン(顆粒)     4g|3g
チリパウダー     少々|少々
レッドペッパー     少々|少々
塩     小さじ1|小さじ1/2
リーフレタス     12枚|8枚

--------------------------------------------------------
●作り方●

1
トルティーヤを作る。ボウルにふるった粉・塩・オリーブオイルを入れ、ぬるま湯を少しずつ加えながら、混ぜていき、粉っぽさがなくなったら、なめらかになるまで、5分程こねる。こねあがったら、ラップをかけ30分ねかせる。


2
1を12等分し、麺棒で直径15㎝の円にのばす。Joycookのスチーム鍋を弱火であたため、生地を両面焼き色がつくまで焼く。


3
野菜たっぷり!チリビーンズを作る。にんにく・玉ねぎはみじん切りにする。なすはミックスビーンズと同じ位の角に切り、水にさらしアクを抜く。ズッキーニ・パプリカもミックスビーンズと同じ位の角切りにする。


4
鍋にオリーブオイル・にんにくを入れ火にかけ、香りが立ってきたら、玉ねぎを炒め、しんなりしたら、合いびき肉を入れ、色が変わったら、水気をきったなす・ズッキーニ・パプリカを入れ油が回ったら、トマト水煮・ブイヨン・水1カップを入れ、中火弱で汁気が少なくなるまで20分煮る。


5
4にレッドペッパー・チリパウダー・塩を加え味をととのえる。



6
トルティーヤにリーフレタス・5をのせ、はさむ。

≪POINT≫

ビタミンや抗酸化作用のあるポリフェノールをたっぷり含んだ夏野菜を煮込んだチリビーンズと、もちもち食感の手作りトルティーヤです。
アウトドアやおもてなしなど、みんなで巻いて楽しめます。
神田 美紀先生

大人数で囲みながら食べれるお料理って楽しいですよね
クラッカー
わいわいガヤガヤ、ドンドン包んで食べてくださいねまんぷくぎゅうぎゅう

レシピブログのランキングに参加しています♪ 

よろしければクリックして下さいね♪