心身不調にて会社を休んだ夫・光良。
転院先の精神科医によれば、抑うつ症状だそうだ。
不眠もないようだし、あまり抑うつって感じでは、
ないのだけども。
彼は会社を休んでからは、精神的にも落ち着いていて
気がせくこともないし、悲哀感をただよわせることもなかった。
ああ光良、あなたはいったい何の病気なの?
心乱れる妻・純子であった。
お約束と過去記事一覧はこちら。
http://ameblo.jp/joyblog/entry-10020580503.html
毎週金曜日に精神科でカウンセリングを受けることになったが、
家庭で経過観察できることは安心した。
一切のクスリをやめてからは、彼は仕事を休む前の彼に
近づいているように思えた。
妻の欲目でないといいが。
2回目の受診も、私がついていった。
最初に受診する日はタクシーで行ったが、
彼の状態が落ち着いていることもあって、今度はマイカーで行く。
彼の運転で…。
クスリの服用をやめているし、影響もきれているので、
運転自体には問題はない。
私は運転免許を持っていないので、彼が運転したのであった。
…私が持っている資格はペーパー医師免許と、
受験生ならばほぼ誰でもとれる英検4級だけである。
(ちなみに、受験料が級が上がるごとに高くなるのを知り、
面倒になって3級以上は受けなかった…)
われながら使えないやつだ。
待合はいつもこみあっていて、
予約時間から1時間くらいずれることもザラである。
前回、本棚にあって彼が狂喜した
ウルトラセブンの絵本は
忽然となくなっていた。
なぜだろう…。
彼の初回受診時は30分以上話をしていたので、
それくらい待つだろうとハードカバーの本を持っていったのだが、
あっさり15分ほどで診察終了。
前回は、私も診察室に呼ばれて家での様子を聞かれたけれど、
今回それはなし。
つまり、私の出番はなし。
行きかえりのつきそいのみ。ん?いいことなのかな?
彼にきくと、今はとくに問題なし、いちおう来週も来てとの約束を
して、薬もナシで帰されたとか。
うーん、つまり、事態は好転しているっていうことだな?
安心して帰宅。
だが、まだ私にはすることがあった。
会社で、
鬼女鬼縞部長 と面談したとき、
「受診ごとに経過を報告しろ」
と言われていたので、5時過ぎていたが当然のように
残業していた鬼縞部長に電話連絡する。
ほんとはプライヴァシーでもあるし、
毎回受診内容を話せというのもいかがなものかと
思うのだが、彼の上司だということもあって
ケンカせずにしたがっている…
なんだか…
…ほんと、
へんな会社…
…つくづくそう思う…。
(つづく)。