医学部図書館罰金制度とは…。


本をなくしたら代金か現物で弁償。

そこはふつうだと思うのだが、

罰金は学生たちの恐怖のマトであった。




1冊につき、

1日返却が遅れると、

10円が課金されていくのだ。



10円くらいたいしたことないじゃん、


と思うところだが…



たくさんの本を、長期間返さないほど料金がかさんでいく。


レンタルビデオ店みたいなものですわ。




先輩研修医はうっかり借りた本を複数


ロッカーに長期間放置し、



6000円ほどの罰金を徴収されていた。




過去には、


2万円ほど徴収された迷惑なツワモノもいたという

ウワサ。



どれだけの本を、どんだけ借りたのだいっ!

借りた本は、きっちり返却日に返すのがあたりまえ。

それは利用者がしっかりしておくべきマナー。



しかし…私もやってしまったのである。







大学の夏休みは、長い。

ヘタすると二ヶ月くらいあった。



バカンスだと遊ぶのもよいが、私は家庭の特殊事情もあって、

夏休み中は自分の意志による外出が許されず、

ほぼ軟禁状態であった…。



カーナビにも山と川しか映らないようなすごい田舎家で、

町内には駅も書店もなく一番近い店は2km先、

バスは朝夜一日二本、民家もまばらな山奥だったので

運転免許のない私には外出自体が困難だった。



落ちこぼれないために私は夏休み中も勉強したい私には、

実家に帰り医学情報と隔離されるのは苦痛だった。



医学部図書館の本は、

通常ひとり2週間まで借りることが出来る。


延長申請をすれば、

2週間×2=1ヶ月は合法的に借りられる。



そこで、

休みで実家に連れ帰られる

(アパート前まで親が車で迎えに来る)前、

図書館で限度めいっぱい、勉強する予定の医学書を

たんまり借りていくのが常であった。



夏休み明け、休み中読んでいた本を返しに行った私。



さあ久しぶりの図書館だ!!新しい本を読むぞー!


ウキウキの私に、司書さんは…

カウンターでおごそかに告げたのである。




「遅延金、690円になります」



…えっ!! あの、でも、

電話して貸し出し延長するってお願いしましたけれど…



確かに図書館に電話はしたのだ、

だからこそ無料で返却できた本があるのに、

なぜか一部だけ延長処理が出来てなかったのだ…


釈然としないけれど、

これからもお世話になる図書館なので

スゴスゴと罰金を払った…



うぬ~、

690円もあったら大戸屋の定食が一食くえたのにぃ!


とビンボー学生の私は身悶えてしまうのだった。



それ以来、延長処理も抜け目なく行って、

罰金をさらに払ったことはない。



だが、あのときの強烈な衝撃ゆえか、




病院を辞めた後もいまだにロッカーに

返していない本が眠っていて、


罰金が数万円にふくれあがった悪夢


を見てうなされちゃうのだった…。




記事がお気に召しましたらぽちっとお願いします☆

bana02