唯我独尊? | ジョイサッカースクールのコーチのブログ

ジョイサッカースクールのコーチのブログ

滋賀県東近江市にあるキムラスクエアガーデンにあるフットサルコートで
サッカースクールを教えているコーチが、スクールで感じたことを
熱く!冷静に!たまにふざけながら!

そして!!!

子供たちの未来のコトを思って書いているブログです♪

最近はやたらと「ゴール」って言葉を使っています。


とにかくサッカーはゴールです。


ゴールを奪い、ゴールを守るのがサッカー。


とてもシンプルです。


そのために今自分にできることを考える。


目的がはっきりしていたらそれが「なにか」が見えてくるはず。


点数を取らなければサッカーは勝つことはできません。


だから攻撃の時はゴールを目指してプレーをする。


ドリブルもパスも、フェイントもワンツーもすべてゴールするための手段。


相手を抜くためのドリブルでもなく、味方に預けるためのパスではなく、


相手の逆を取るためのフェイントでなく、なんとなくでワンツーするのではなく、


すべてゴールを奪うため。


そしてボールが無ければ攻撃できない。だからボールを奪う。


そんなシンプルなことをすべてのプレーで出来れば、めちゃくちゃ強い選手になれる。


めちゃくちゃ強いチームになれます。



上手いだけではダメなんです。


上手くて強い選手にならないと。


だってただ上手いだけではサッカーで勝つことはできないから。


負けて得るものがあるなんて、負けたやつのいいわけに過ぎない。


そんなの勝って、その後に反省すればいい。


もしそういう気持ちの中で負けたのなら、おのずと次につながっていくはずです。



もっとプライドを持ってサッカーをしよう。


そしてJOYでやってることを誇りに思えるように(*゚ー゚*)



少しはうぬぼれな♪