久しぶりの二連休は、葉山へ小旅行~


二泊三日の、のんびり計画です


11日pm9時過ぎに現地入り、大人しく就寝し翌日に備えることにします


12日am6時に起床するも、真っ暗ですね


ベットから出る気になれずに、二度寝ですzzz…


am7時、「まだ寝たい」と「釣りしたい」の二つの感情の間のままに、あぶずり港へ向かいます



多くの釣り師が、沖釣りタックルで出船を待つ中、


小物釣りなタックルで駐車場裏のポイントへ入る、じょにやんです


全ての船の出船を待ちますが、手袋を忘れたためこの間で手が氷と化してしまいます


糸を結ぶこともままならず、釣りどころではありませぬ


仕方ないので、持参したアミエビを撒いてみますが…


いつもは海面が真っ黒になるほど魚が湧くのに、今日はアカエイが一匹悠々と泳ぎ去っていくのみ


冬の海を感じつつ、今年初の朝市にて葉山名物コロッケパンを買って一旦帰宅


コロッケパンにパワーをもらい、手袋も用意


東京からの友達二人とも合流しまして、今度は通称ヘリポートというポイントへ



画像のように8時半までは立ち入ることができないため、朝は狙えなかったポイントだ



冬の澄んだ空に、富士と江の島が綺麗に望めます



こちらはアミエビを撒くと、先程と違って小魚の大群


先に仕掛けを出していた友達は…



群れの大半を占めるスズメダイ



葉山では魚影の濃いちびメバル



数は出ていなかったがちびウミタナゴ他、木端メジナなんかを続々と掛けています


最初こそ小物を相手にするつもりはなかった自分だが、


この前ボウズを喰らった相手であるメバルが釣れているとあれば、少しイジめてみましょうか


なんて胴突きを落とすも、自分に釣れてくるのはスズメダイばかり…


粘っていると、少し強い引き‼



って、フグですかorz


この前といい今回といい、自分にはメバルに嫌われているのか…


投げ釣りをしていた隣のおじいが、何やら大物と格闘中



無事取り込まれたのは巨大なホウボウ、美味しそ~


随分前にも釣れていたのを見たことがあるけど、ここって実はホウボウ濃いのかな?


自分はメバルも大物も釣れずに、午前の部が終了です


午後は落ちハゼ狙いに、大楠港へ出撃の予定だったが、


周辺に駐車場もなく、バスでも乗り継がねばならぬと不便な感じ…


予定変更、相模湾から東京湾、横須賀方面へ転進です



横須賀海辺釣り施設になります


前の冬にカサゴが結構釣れた記憶があり、期待が高まります



画像は前の冬にこちらで釣れた、カサゴ君です


奥へ向かうのも面倒で、一番手前にて実釣開始~


胴突き一本に投げ一本、早速胴付きにアタリがあります



ボウズ逃れのウミタナゴ


施設の人に釣果を聞かれ、報告すると「幸先いいねぇ」とのこと


肝心のカサゴの釣果を聞くが、午前中はゼロだとか


まぁ日没後なら可能性はあるとかないとか…


お言葉通り、日がある内はこんなウミタナゴがポツポツ掛かる程度です



少し離れた場所の友達には、横須賀名物ハオコゼ君(画像は前の冬のもの)


針を外して下さったお隣の方は、シロギスを釣り上げこれから撤収とのことです


やがて日が落ち、周りでもエギングでのヒイカやマイクロサイズだがカサゴの釣果も見られ始めます


公園中程には、ギャラリーに囲まれ巨大ザメと格闘している方が…


ハリスを切ると同時に、ギャラリーから一斉に「あ~あ」との声


自分も再び釣りを始めると、ほどなくアタリ‼



良い引きの後、上がってきたのはダブルのチビメバルです



その後ウミタナゴ混じりでプチ入れ食い、メバルスランプ脱出と見ていいのかな?


友達は20㎝位の、食えるサイズのウミタナゴも釣っていました


本命のカサゴこそ釣れなかったが、のんびりと釣りを楽しめた一日


次の日、つまり本日も少し竿を出したのだですが、こちらは次回~