CSSの基本3! | すごい夢をあっさり叶える夢実現コーチ

すごい夢をあっさり叶える夢実現コーチ

やる気のスイッチ!エキスパートコーチとして「あなたの本来持っている潜在能力」を引き出します。
メンタルコーチxパソコンコーチの二刀流です。
検索に強いHP制作やあなたが苦手なパソコン操作のサポートも行います。

みなさんこんにちわ!

JNSの”パソ吉”中城です。

私のブログへようこそお越し下さいました。

あなたとの出会いに感謝です。

いつも読んで下さり、ありがとうございます。


自分自身のビジネスで成功したい方はネットビジ

ネスが一番です。そして、プログラミングの基礎を

学ぶことが成功への早道です。

================================================

【プログラミングの基礎】

連日暑い日が続いていますが、鹿児島はここ1週間雨続きで

ジメジメしたむし暑さです。

さて、

今日もホームページ作成の基礎をお伝えしていきます。

先日のスタイルシートについての続きをお伝えします。

それでは行きましょう!

難しくはありません!


========================================================

≪CSSの基本構造≫


CSSとはブラウザに表示される、レイアウト(スタイル)を

書いていく書式になります。

例えば文字の大きさを変えたり色をつけたり、

余白を取ったり、表組みを作ったりして行くのに使います。

CSSは「プロパティ―:値」という書式で

スタイルを設定します。


スタイル設定には3通りの記述場所が有ります。

どの場所に記述しても結果は変わりません。

それぞれ用途に応じて使い分けしましょう。


最後に3番目の方法ですが、スタイルシートを別ファイルとして

作成し保存する方法です。

「mystyle.CSS」みたいな感じで拡張子をCSSで

保存します。


<html>
<head>
<title>CSSの基本構造</title>
<link ref=”stylesheet”
type=”text/css”
 href=”mystyle.css”>

</head>



上記の様に<head>要素内でリンク先のcssファイルを

指定します。

別ファイルにする事で複数のページのスタイルをいっきに

変更する事が出来ます。HPの更新をする時などには

非常に便利です。(1ページづつ変更して行く必要がありません。

cssファイルを書き換えるだけでOKな訳です)



今日の内容は、いかがだったでしょうか?

皆さんのお役にたてる内容だったでしょうか?

一言お便り頂けると嬉しいです。

「良かったよ」の一言でも良いです。

また、今後学びたい内容でも良いです。

皆さんの一言が活力になります。

下記メルアドまで!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

nakajodia37@gmail.com


今後の記事にご期待下さい!


少しでも、みなさんのお役に立てるなら嬉しいです!



最後まで読んで頂いたあなたへ感謝!!

ありがとうございます。


 ”ツイテル ついてる”

今日もきっと良い事がたくさんありますよ!!!

<WEBコンサル・パソ吉>