モニプラさんの
こちらの企画に参加します♪

『あなたがiPhoneを買った理由、買わない理由は何ですか?』


ズバリ!
『私がiPhone買わない理由』


それは
携帯のキャリアが違うから。


家族割りや、家族間の通話無料が
当たり前の今。

iPhoneが欲しいからといって
キャリアを変える主婦って
珍しいのでは?

我が家は主人と私だけではなく、
家族全員5人が携帯を持っています。

一人だけキャリアを変えたら
いくら出費が増えるんだろう?

無理です、無理~~!



じゃ、もし自分が加入している
携帯会社でも使えるiPhoneが出たら?

う~ん・・・どうかなぁ

興味はあるし面白そうだとは思うけど、
私に使いこなせるかしら?

周りで使ってる方がいないのも、
すっごく不安

使ってる方がいたら、
根掘り葉掘り聞いちゃうんだけどな~


この場合、若い方ではだめですね。

自分と同じ年代の方じゃないと、
あまり参考にはならないな。

聞きたいのは
『私でも大丈夫?』
って事ですから。



あともう1つ気になるポイント

それは本当に必要?という事。

私の携帯、ワンセグが
ついているのですが
全然ワンセグ機能は
使ってないんですよね

なんせ大抵の時間は家にいるし、
外にいる時には留守録すればいい。

iPhoneの機能が私に必要かどうか、
わかりませ~ん。


なのでどちらかというと
主人に使わせてあげたいな


主人はああいうの大好きだし、
いろいろいじって楽しみそう♪


それを見ているうちに
私も欲しくなって購入~♪
というパターンならありかもです

是非他のキャリアからも
iPhoneを出して下さいませ