こんな記事を見て思ったのよね。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


トヨタの戦略より『トミカの歴代販売車種』から学ぶべきこと。/中村 修治





2010年07月30日07時56分 / 提供:INSIGHT NOW!





日本のミニカーの代名詞ともなっているトミカの創業は、1970年。40周年を迎える今年までの累計販売台数は、5億3800万台以上。車種は、800種類以上に及ぶという。その歴史の中で一番売れた車種は、いったい何でしょう?



トミカ40周年のニュースで配信された歴代ランキングは下記の通りである。



1970~2009年の歴代販売車種BEST5

1:日野はしご消防車 271万台

2:古河ホイールローダー 207万台

3:コマツブルドーザー 197万台

4:トヨタ2000GT 160万台

5:ポケモンバス 151万台 

※トミカ40周年、販売台数ランキング 2010年1月31日(日) 12時23分配信記事より

http://response.jp/article/2010/01/31/135645.html





子供達の選択するブランドは、トヨタや日産ではない。

日野や古河やコマツなのである。

歴代上位は、全部「働くクルマ」なのだ。



トヨタや日産ののっぺらぼうな乗用車を選ばずに、ひとつひとつに特徴のあるクルマを選択してきているのである。一目でわかるユニークな形を子供達は望み、ミニカーを通じて大人達が働く姿に思いをはせている。



子供の無意識のコモンセンスは、

デコボコを選択する。

走るではなく働くことに期待する。

かっこいいではなく面白い方を選ぶ。

理屈抜き&仮説なし=前提のない選択には、正義がある。





私達は、そんな大事なことを身体で知っていながらも・・・

社会やテレビから流れてくる前提に絡め取られていく。

そして、トミカの「働くクルマ」で遊んだ子供達は、、、

いつしか、安定した職業を望み、、、

同じようにエコを唱え、、、プリウスに乗り、、、24時間テレビに感動する。

少し悲しい結末である・・・。







こんな有名ジョークがある。

アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、 無重力状態ではボールペンで文字を書くことができないのを発見した。 これではボールペンを持って行っても役に立たない!

NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。

その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、 どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!



一方、ソ連は鉛筆を使った。









前提に縛られるか。それとも、最初から前提なしの状態で物事に取り組むか。その姿勢ひとつで獲得できる成果は変わる。



凄いアイデアマンや企画の人間は、その問題に取り組むときの前提の捉え方が違う。むしろ前提すらないところから始める・・・。子供の頃に、トミカの日野はしご消防車を選択したような無垢な視点で・・・。そして、そのビジネスの結果は、社会正義となる。





アホな子ほど正義を選択するセンスがある。

そして、親はそんな『アホな子ほどかわいい』のである。

前提に縛られた仮説ごっこがマーケティングやプランであった結果が、いまの閉塞した時代を招いている。





こういう時代だからこそ、マーケッターやプランナーは、『アホな子ほどかわいい』説を体現するべきである。



トヨタやホンダや日産の戦略を賢い頭で分析する前に・・・日野のはしご消防車や古河のホイールローダーで遊んだ・・・前提に縛られない柔軟な頭を取り戻すことにしよう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





いつしか、安定した職業を望み、、、

同じようにエコを唱え、、、プリウスに乗り、、、24時間テレビに感動する。

少し悲しい結末である・・・。





あの~確かに私は世の中のエコの流れに沿ってプリウスを買ってしまいました。





夢で腹は膨れないと思う主義なので安定した仕事を選んでいます。





24時間テレビはただ飽きっぽいのでみません。したがって感動しません。





私って少し悲しい結末なんですね。








悲しいか悲しくないかは私の気持ち次第なんで放っておいて欲しいですね。





言いたい事は前提に縛られていては柔軟な頭になりませんよって話だと思います。





モノは見る角度によって変わりますからね。





この人の視線も固定化されている気がしますね。





ところで





面白い画像を発見しました。





三角形の中で組み替えたら隙間が出来てしまってます。





この空間はどこから来たのでしょうか?





人生ってこの空間みたいな現象が時々起こりますよね。





のびすけさんのブログ