今週、名古屋の研究13期が始まり




20日からは、東京の研究17期が始まります音譜








大阪研究26期と福岡研究12期は




昨年から始まっていますし




大阪研究27期は、4月から始まります。





今月の下旬からは、




4会場の研究コースが同時開催となりますニコニコ








私は東京研究2期を受講しました。




今から13年も前の話しです。




「基礎コースがこれだけ楽しかったのなら




 研究コースって、どんなに楽しいところなのだろう?」という知的好奇心と、




私みたいなものが行っても良いのだろうか?と言う不安とで、




緊張しながらの1回目を迎えた記憶があります。






結果、わかったことは、「私みたいなもの」だから行く必要が


私にはあったのね、ってことでした。






人の弱さは、どこからくるのか。




その弱さは、どう克服するのか。




そもそも、克服しなきゃいけないものなんだろうか?




その疑問は、研究コースのプログラムの中に


答えが用意されていたのです。






いまお伝えする身となっても


毎回の講座で気づくことが、まだまだあります。




研究コースでは、私も一緒に学ぶ仲間。


これは講師としての責任から逃げているのではなく、

講座をお伝えするたびに、そのプログラムから

毎回毎回、改めて学ぶことがあるからなんです本


永遠に学び続けることのできるものがある喜びを


講座を担当させていただくたび、思います。






20日から始まる東京研究17期に


今月81歳になる現役の声楽家の、江川きぬさんがいらっしゃいます。




先日の基礎コースの修了式に、乾杯のご発声をしてくださり


マイクを使わずに、300名の仲間のためにお歌を歌ってくださった方ですスゴイ



photo:01



「人生には、夕映えの美しさもある、そう思えたから夕陽




ご自身を<永遠の未完成>とか<いまだ孵化しない金の玉子>と


軽やかなお声で、そうおっしゃる姿には、




「人生、まだまだこれからよ!」との希望と気概が満ち溢れていますキラキラ





同じ女性として、またすばらしい先輩とのご縁を頂きましたドキドキ


まだまだ、ひよっこですよ、丸山ヒヨコ


日本メンタルヘルス協会:丸山弥生のひとこと-101227_1847~01.jpg
 ※これは、ウサギですけど・・・・


日本メンタルヘルス協会:丸山弥生のひとこと-CA3C0578.jpg

 ※白鳥でもないし・・・・・

日本メンタルヘルス協会:丸山弥生のひとこと-CA3C0580.jpg
 ※ ニワトリも違う。

    私まだ、ヒヨコの仮装はしたことなかったんですね・・・目


とにもかくにも、

全国4箇所飛び回って、私ももっともっと、がんばりますメラメラ




























カウンセリング・マインドを学ぶ メモ


 日本メンタルヘルス協会
         http://www.mental.co.jp/