今年もあと半分 | 木とか卓球とか、色々

木とか卓球とか、色々

木で作ったものとか、趣味の卓球のこと等、色々書いていきます~^^

こんにちは(・ω・)/


今日から七月ですね打ち上げ花火


2012年もあっという間に半分が終わってしまったんですね><


早いな~あせる


そんな七月の初日はあいにくの雨です雨



作業の方は日曜日なので本降りになる前に塗装だけサクッと済ませて、ナイフは今日はお休みですにひひ


この雨ですし、のんびりとデザインでもしようと思います(*´Д`)=з



七月一発目の日記がこれだけではあんまりにもなので、最近あったちょっとした発見でも書こうと思います(。・ω・)ノ゙


私の住んでいる場所は田舎なので近所の田んぼからカエルの大合唱が聞こえてきますカエル


で、庭にもカエルが常駐していて、葉っぱに乗っかっていたり窓にへばり付いていたりするのですが、そんな彼らが愛の結晶を庭に残していきました。


木とか卓球とか、色々-オタマ

すごい小さいので見づらいかもしれませんが、オタマジャクシですオタマジャクシ


父親が水草を栽培しているケースに卵を産んでいったらしく、藻の間を縫うように小さなオタマジャクシがちらほら泳いでいます。


庭で水草を育て始めて数年経ちますが、初めてのことです目


庭にエサの虫を食べに来たときに素敵な出会いがあったのかもですね( ´艸`)


このまま大きくなって無事にカエルになって欲しいですカエル


ちなみに、父親の育てている水草はこちらです(。・ω・)ノ゙


木とか卓球とか、色々-水草

元々はメダカ用にもらってきたみたいですが、今は水草だけです。


そのうちメダカ取りに行こうかな~メダカ


七月一発目がこんな日記でなんかすいません(^▽^;)



こんなゆる~いブログですが、2012年後半もよろしくお願いします(^-^)/


ペタしてね    読者登録してね