謝謝!岩茶マスターⅡ | 中国&台湾茶 遥かなる銘茶への旅

謝謝!岩茶マスターⅡ

先日、岩茶マスターⅡのレッスンが無事終わりました。


毎月1回、1年間は長いようであっという間だったかもしれません。


毎月、忙しい中用事を調整し、元気にお越し下さりありがとうございました。


最後は発表会。


それぞれがお気に入りの品種&産地を淹れて、茶友たちにふるまう茶会です。


岩茶


この1年間、茶葉と向き合って淹れることで、自分の好みがおぼろげながら見えてきたかと思います。


岩茶の世界は深いもの。


貴重な正岩茶から、各地で作られどこでも手に入る外地岩茶と、見た目は同じもの。


その違いを自分の五感で感じとる。


岩茶



品種の違い以上に違う、正岩茶ならではの産地ごとに異なる日照時間での影響。


そして、最後に加わる焙煎。


歴史はもちろん、伝承の上でできる陳茶師の正岩茶は飲むたびにたくさんのことを教えてくれます。


これから始まる岩茶研究科では、岩茶だけでなく、白茶、緑茶など品種や産地から中国茶の世界を広げていきます。


これから、共に茶師たちの中国茶を広めていただけたら、嬉しいです。


謝謝!







*4月開講「はじめてみよう!中国茶」(初級講座)についてはこちら★★ をご覧ください。


*4月開講の全講座についてはこちら
★★ をご覧ください。






中国茶&台湾茶研究家

 

中国&台湾茶教室―Tea Salon Xingfu  ★★ 主宰 今野純子


 

ご訪問、ありがとうございます♪。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ