土曜日は、年長になって初めてのマーチングの発表がありましたdrums
 
お昼近くの発表でしたが、この日は、来年度入学予定の小学校の運動会の旗拾いもあって。。。はた
同じ日に重なってしまっていて、マーチングの集合時間に間に合わなそうだったので旗拾いはほんとは諦めていたんです。
・・・が、前日急遽集合時間が30分後ろにずれたので、出れるかギリギリの時間でしたが少し様子を見に行ったらなんとか出れそうじゃん!!って感じだったので、せっかくなので参加∑!!
 
無事かざぐるまゲットやった(旗じゃないけどね(笑)
{8F5DC9FA-430D-46E4-987B-336119D14775}
ほんとはみんなで退場してから解散なんだけど、
かざぐるまだけとって、そそくさ途中退場させ、急いでマーチングの集合場所へ向かいました車
 
 
運動公園で行われた障がい者スポーツ大会で毎年呼んでいただいているようです♪2
 
私たち親も演奏を聴くのはこの場が初めて、、、ドキドキ
本格的に練習を始めたのがGW明けからだったので、練習期間も少なく、
ちゃんと完成したのかなぁぁぁ・・・と不安な気持ちもありつつ、楽しみでもありつつドキドキ
 
去年、来年のために・・・と聴きに行き、短期間でここまで仕上げてすごいなぁぁってれ
はるきたちもちゃんとできるのかなぁと思ったのを思い出します・・・キュン
 
でもね、やってくれたよ!pink今年の年長さんもっキャッ*m
{A3063D73-9786-4091-836A-9774C026DA48}
曲は『鉄腕アトム音符
ドラムマーチで始まった時点でもう感動きらきら
定位置につき、曲が始まったら、不安な気持ちはどっかへすっ飛びまた感動・・・きらきら
 
ちゃんと曲になってるし、みんなシャキッとした顔で演奏してるしcrml
みんな一生懸命練習したんだなぁぁ、成長したなぁぁと思うと、なんだか涙が込み上げてきちゃって感動
 
この学年は半分以上が早生まれのお友達で、
体も小さい子が多いんだけど、このときばかりは大きく見えましたハート
 
マーチングを終えたあとは、去年運動会でやったパラバルーンと信濃の国の踊りも披露キラキラ
{87C79B5C-BAB2-457A-AF75-6086B2EB3EEA}
{1C7274A4-F0BA-4F49-AA33-21616DA40DE2}
これは安心してみていられましたね♡
 
発表が終わった後は、主催者さんが用意してくださったお昼をみんなでいただきましたたまごサンド☆
{B9BC9683-CD4F-4BC0-8597-1DD63BF45ACE}
ハルキもホッとした表情で愛とパチリsei
 
食べた後は、みんなでパン喰い競争にも参加しましたあんぱん
{239FD32A-2B0C-457F-BF35-1E456D5DAE27}
愛もちゃっかり参加テヘ
 
楽しんで帰ってきました上 アップ うれしい
 
これからまた運動会や他の発表会に向けてマーチングの曲も増えたり、
鉄腕アトムもフルバージョンになったりと本格的にマーチングの練習も始まりますが、
またどれだけ成長を見せてくれるかとっても楽しみです音符
 
 
では嬉