まだ肌寒い日もありますが、春の息吹を感じる今日この頃です。
ダージリン紅茶の第一弾が店頭入荷致しましたのでご案内させて頂きます。
春の訪れを感じる、秀逸なダージリン紅茶
春摘みであるダージリンファーストフラッシュは紅茶通から支持の多い紅茶でもあり、近年は品質的にピークと言われる夏摘み、セカンドフラッシュよりも高価値で流通するケースもあります。毎年この春の訪れと共に産地より届くファーストフラッシュはヨーロッパの緑茶への関心の高まりも相まって今年は驚くほど早い段階で市場に出回っている様です。
もちろん歴史的に見て欧州の文化圏が茶に対して、とりわけ緑茶に対して大きな関心を寄せていたのは周知の通りですが、このブログでも何回かご紹介していますが、例えばダージリン紅茶の需要の高まりに対して、シーズンティーの在り方が正しいかというのは難しい問題です。
丁寧に飲みたい、オーソドックスな紅茶
ダージリンという地域ブランドが世界的な紅茶産地における頂点であるといっても過言ではない昨今、過度に嗜好品として希少化する様な動きやその過度な需要提示によってある意味作為的な商品提示がなされる様になっているのも事実ではないかと思います。
テイエールは可能な限り、オーソドックスな製茶で美味しいダージリンティーをお客様にご紹介したいと考えています。
「今しか飲めない」「今年しか飲めない」、それは売る際の謳い文句として非常に重要です。単一農園ものの紅茶に一期一会が存在するのも確かです。
ですが、お客様に永く紅茶を愛して頂くためには過度に希少性を押し出しても意味がありません。
紅茶業界を取り巻く環境の変化
今日は遠まわしの表現ばかりしていますが、正直に申し上げてブランドの冠が着いて販売されている紅茶も、もはや適正な価値と品質を保っているかさえ疑わしい状況に直面しています。
それは以前も申し上げた通り、小売側の販売の仕方に多いに問題がありました。
売れるものを売る、これは商売をしているどの立場の人間でも当たり前の行為です。私達もご利用して頂くお客様がいなくてはご商売になりません。
しかし、売ったら終わり、売れたら終わりで良い時代はとうに終わっています。
メーカー、もしくはメーカーを取り扱う立場が最終消費者を何も想定していないのではないかと思わされる事もしばしばあります。
ブランドと名のつくだけのモノなら世の中に腐るほど溢れています。
いつまでも美味しいティータイムであるために
業界の内情を明かしていくのはもしかしたら私たちにとっても利益にはならないのかもしれませんが、少なくともテイエールを気に掛けて下さるお客様には情報として受け取って頂き、紅茶を楽しむ際の参考になれば幸いです。大事なのは既製品がどれだけ売れなくなろうとも、紅茶は生産され続けているということです。その生産地に栽培し、摘採し、製茶する人々がいるということです。
良い商品を作り続け、その良い商品をご紹介していくことを継続していく為にはご紹介する我々を含めて紅茶販売に携わる者こそ、紅茶の普及を使命にしている者こそ今一度紅茶を好きなお客様、これから紅茶に興味を持つであろう方々にきちんと向き合う必要があるということです。
。。。で今年のダージリン紅茶はどうなの??
それだけ偉そうに長々語っておいておたくの案内するダージリンティーはどうなのよってことになりますが、テイエールでは「人の心に何かを残してくれる」お茶をご案内する様心がけています。「横浜元町スプリングドリーム」と銘打ったファーストフラッシュは、爽やかな風が吹くどこか懐かしくも少し切ない様な、人間のさまざまな感情を呼び起こしてくれる味わいです。
春は新生活の始まりでもあり、スタートの季節なイメージがありますが、私は何か失ってしまったものがある様な気がして、ちょっとだけ切なくなります。
主観的!いたって主観的!!
しかしめげない!
ぜひテイエールに入荷したファーストフラッシュを飲みながら聴いて頂きたい曲がありますのでご紹介します。
Spangle Call Lilli Lineという私の大好きなグループがおりまして、この方々の演奏する曲が入荷したダージリンのイメージにぴったりだったのでぜひティータイムのお供にして欲しいです。下記の歌詞の「コーヒー」の部分だけ紅茶にして聴いて...笑
Spangle Call Lilli Line
「dreamer」
youtubeで視聴できます https://youtu.be/oGY-ojR_59g
Sundaymorning コーヒーがこぼれた音
今 ふわりふわり
Early calling 声が伝えた事
空 くもりくもり
曖昧な 夢の中
目を閉じる 少し 風を待って
dreamer,dreamer そっと運んでください
君去りし街の 海が見える丘へ
dreamer,dreamer ずっと集めてた想い
きらきら きらきら
Sundaymorning 彼方 漏れた日差しが
ゆらりゆらり
Earlycalling わずか聞こえた気がした
You love me,You love me
upsidedown 胸の奥
まだ残るメモリー 数え終わって
dreamer,dreamer そっと運んでください
君去りし日々の 消えていく想いへ
dreamer,dreamer ずっと集めてた想い
きらきら きらきら
dreamer,dreamer そっと運んでください
君去りし街の 海が見える丘へ
dreamer,dreamer ずっと集めてた想い
きらきら きらきら
店頭では試飲ができます。
興味をもって下さった方はぜひお試しになってみてくださいね。
『横浜元町スプリングドリーム』の商品詳細はこちらの商品ページもチェックしてみてくださいね。⇒http://latheiere.com/products/detail.php?product_id=258
ちなみにキャスルトンは申し分ありません。こちらは店頭販売のみとさせて頂きます。
店長
【ドイツ・ロンネフェルト社をはじめ常時80種類以上を扱う紅茶専門店】
「横浜元町・紅茶専門店 ラ・テイエール」
通販サイト http://www.latheiere.com/
横浜市中区新山下1-2-1丸善ビル1F
TEL/FAX:045-621-5730
お問い合わせ: info@latheiere.com
テイエールへの行き方
http://ameblo.jp/jk1986/entry-11477249409.html
店内商品試飲のご案内
http://ameblo.jp/jk1986/entry-11489359391.html