ヨガとアニマルコミュニケーション茶話会と♪ | ―M's cafe―  for Animal Communications

―M's cafe―  for Animal Communications

アニマルコミュニケーションに出会い、
ペットロスから一歩踏み出す事が出来ました。
動物さんの心の声に耳を傾けながら、
お茶でも飲んで、色んなお話、一緒に語りませんか♪



昨日は、にゃんまま先生 の京都出張所へお邪魔しました音譜

                 春のワンデイパス期間中だし~


午前中は、フラワーレメディ講座などもされている

くぅさん のヨガのクラス虹

午後からはアニマルコミュニケーション茶話会わんわんにゃー

お楽しみ満載の一日。 

張り切って早起きしましたよ~晴れ



くぅさん からヨガを教えて頂くのは2度め。

ヨガは昔、ほんのちょこっとかじったことがあったんだけど

すっかり忘れていて^^;

前回、楽しくて時間がたつのが早かったのは覚えてますが

付いていくのに必死な部分あったかもあせる



でも、とても丁寧にゆっくりと進めて下さるので

昨日は2度目にして 「あー!この感覚が体のバランス

取れてるってことかな??」と、感じることが出来ましたアップ


ポーズをとる時に、どこか偏って力が入ると「痛い」んだけど

ちゃんと体の中心やバランスを保つ意識をすると

「気持ちいい」んですよ~。


体を動かしながら、「心も体も、やっぱりバランスが大切だな~」

なんて再認識することができました。


レッスン後は心地よい疲れで、心身ほんとに気持ち良かったです。


くぅさん 、ありがとうございました虹

次回はしっかり呼吸も意識して挑みたいですキラキラ

                   次回は・・ いつですか・・^^??




   ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




ランチタイムの後は、京都に詳しいたむらまろさんに

教えて頂いた、伏見稲荷大社の前の通りにある

とても美味しい『おいもやさん』や『お茶屋さん』

(どちらも店名は忘れちゃった^^;)に少し立ち寄り、午後からの

茶話会用にちょこちょこっとお買いものをしましたニコニコ




どちらも歴史がある懐かしい感じのお店ですニコニコ

こちらの大学イモも焼き芋も、に素朴で優しい味で

ほんとに美味しい!!   看板娘のおばあさん、口元だけの出演ですあせる




そして。。。


ニャ~ン(じゃ~ん)ビックリマークにゃーネコ

にゃんまま 先生特製、シフォンケーキ ~音譜


ふわふわでしっかり弾力もあって、絶品なんですよ~。

今回は手作りのゆずジャムも持ってきて下さってました。

豆乳クリームとジャムもいっぱい乗せて、美味しいケーキを頂きながら

始まったアニマルコミュニケーション茶話会のお話は。。。


次回に続きます足あと

                ご機嫌ななめが続いていたムー、

                       アニマルコミュニケーションしてもらいました^^





読んでくださってありがとうございました宝石赤






黄色い花いつも応援ありがとうございます黄色い花
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村




  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



●飼い主さんの代理として、ペットとお話させて頂く

    遠隔アニマルコミュニケーション    

      セッションメニュー・料金・お支払方法について → ヒマワリ

      お申込み~ご報告までの流れ → クローバー

      お申込みいただく前に → チューリップ赤

      

●飼い主さんが直接ペットとお話頂ける

     催眠アニマルコミュニケーション

       催眠アニマルコミュニケーションの詳細 → にゃー

      

 

●アニマルコミュニケーション茶話会●  

   5月30日(水)  詳細 → 晴れ