今回は、私がちょっと矛盾を感じたという他愛無い話。




先日の金曜日、



会議の日で出社していたのですが、



突然、




腹痛が・・・。


寒気が・・・。




放っておいたら収まるだろうと、



放置するも、全く良くならない。




さらに悪化。




流石に耐えられなくなってきたので、



近くのクリニックへ。




そうしたら、すごい吐き気が・・・。




先生に診察していただいたところ、




「腸炎」とのこと。




抗菌剤と整腸剤、吐き気止めのお薬をいただき、




ふと疑問に思うことが・・・。




私は患者様を集患する医院のマーケティングや医院のマネジメントに関しては、



かなり自信を持っていますが、




医学に関しては全くのド素人。




しかし・・・




そんな私が、何だか矛盾を感じてしまったのです。




体は悪いウィルスを追い出そうとして、



吐き気を起こさせてくれているんだよね?




抗菌剤は副作用に下痢があるということで、



先生が整腸剤を出してくれました。




でも、整腸剤など飲まず、



下からも菌を出して、追い出してしまった方が良いのでは?




そんな矛盾を感じてしまったのです。




そのようなわけで、



今、結局薬を飲まず、自然にまかせて治療をしています。




今回はそんな他愛の無い話でした。



しかし、腸炎つらいです・・・。




【研究会のご案内】

皮膚科クリニックのための「美容医療経営研究会」を開催します
http://www.funaisoken.co.jp/site/study/mfts_1332959451_0.html

日時:2013年1月27日(日)、13:00~17:00
会場:株式会社船井総合研究所・東京丸の内事務所(JR東京駅から徒歩1分)
会費:入会金52,500円、年会費252,000円

初回参加の方は無料お試し参加が可能です。


お問い合わせ・無料お試し参加お申し込みは忘れる前に今すぐ!▼
TEL:03-6212-2933(井上宛)


【無料メルマガ:「保険診療頼りから自由診療で自立した医院になるためのヒント」の無料購読は今すぐコチラ】

▼ブログでは書いていない実践的な手法を公開しています。

http://www.funaisoken.co.jp/site/column/column_1301355405_0.html


【自由診療・高単価保険診療活性化の無料経営相談をご希望の方は今すぐコチラ】
メール:

s.tanaka@funaisoken.co.jp

Web:

http://www.jiyushinryo.com/consulting/consulting.html
TEL:

03-6212-2931


【自由診療経営研究会フェイスブックページ】

http://www.facebook.com/jiyushinryo


【自由診療ポータルサイト 自由診療.com】
http://www.jiyushinryo.com


【ツイッター】

http://twitter.com/shinyatanaka


【自由診療・高単価保険診療活性化の講演依頼は今すぐコチラ】

TEL:03-6212-2931

e-mail:s.tanaka@funaisoken.co.jp


【美容医療経営研究会】

http://www.funaisoken.co.jp/site/study/mfts_1332959451_0.html