B級グルメバンザイ!炒めスパゲティーマルス@神奈川県大和市南林間 | 執筆、自遊仕事人

執筆、自遊仕事人

シナリオライター。兼、自称”オールジャンルフリーライター”


B級グルメを制する者は、世界のグルメを制す。


かの北大路魯山人先生も言ったとか言ってないとか。


なんちゃらホテルのなんちゃらディナー、なんちゃら王邸御用達のシルバー食器やら……
食べた気がしない!!


私のパーティー疲れはここで癒やされました\(^o^)/
(ほとんど私の口には入らなかったけど^^;)


おしゃれなパスタを豪快に炒める炒める炒める……
おしゃれなイタリア人が、会いにいける庶民派アイドルに変身!!
そんな劇場が、神奈川県大和市南林間にあった。


スパゲティ マルス
http://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140702/14015356/


車の通りの激しい狭い道路に面してるため、写真撮れず。
店内は狭く、カウンターのみ。
背もたれもないバー仕様のイスです(笑)

出てくるお料理のことも考えると、おしゃれ着で行かない方がいいと思いますw
あとナプキンは卓上にないので、ティッシュを持参しましょう。


食券を購入し着席。
ご主人が一つ一つ一人一人のために作る炒めスパゲティを見学。
そして、ついに私の番に!


じゃーーーん!!

photo:06

チャースパ 720円

イタリア人もびっくりw(゚△゚)w
オーマイミー!コンナノパスタジャナポ~リタン

そうです、焼きそば、焼きうどん、焼きスパゲティ。

だけど、焼きじゃなくて、
炒めスパゲティ!!


photo:07

食品サンプルじゃありません。


麺は一人前、約400gだとか。
なんともボリューム満点!!


そして、Nさんは、
photo:11

しょうゆニンニク 620円
ふわふわオムレツ+100円をトッピング~


私のチャースパは、
チャーシュースパゲティの略だと思われます!
味が染み込んだ何とも食欲をそそるチャーシューが、400gの麺をいとも簡単に胃袋へ導いてゆくのです!


参ったね、こりゃ~


photo:09

途中、セルフサービスのスープで水分補給。
このスープもまた、カップラーメン的ジャンキーな味でたまらん~
ちなみに気になったお冷コップの色は……ナポリタンをイメージでしょうか( ´艸`)
そして見えますでしょうか?
人気ランキングが掲示されています!



野菜もシャキッと感が残ってて、絶妙な炒め具合。
油が麺に絡まり、カロリーなんてもうどうでもええわ!って(笑)
そう、うまけりゃいいのさ、うまけりゃ~


ここまで量があると味を変えたくなる衝動に駆られます。
テーブルにはニンニクパウダーや粉チーズが!!

Nさんのはニンニクスライスが入ってたけど、チャースパはノーガーリック。
半分をチャーニンスパといたしました。←ネーミングどうよ^^;?

photo:10



おーー、パンチが出た~♪───O(≧∇≦)O────♪
おまけにNさんからニンニクスライスのご提供(笑)


パ、パ、パ、パーーンチ♪───O(≧∇≦)O────♪


これぞ、B級グルメ\(^o^)/
調味料、ニンニク一つでまた違う味を堪能できるという、B級グルメのお手本ともいうべき楽しみ方!!!


お隣の女性を見たら、ほとんど残してました。これが普通の女性かもしれません。
(ホテルのディナーの方が好きそう……)
お持ち帰りの容器は50円。
これなら残してもオッケーですね(^ー^)ノ


私はというと……

完食:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



しかしね……
この後、日々の疲労のせいか?ニンニクでやられてしまいました^^;


今度は基本のナポリタンを味わってみたいです(≧∇≦)
東京大手町のリトル小岩井にもしばらく行ってないな~。
食べ比べしてみたいと思います!


スパゲティ マルスパスタ / 南林間駅鶴間駅

昼総合点★★★★ 4.0