だいすきカッチェス☆ | jagged lovable pill

jagged lovable pill

中途半端に疾走するjitacoの、日常です。

katjes



もともとグミが好きなんですけどね、

ここ、カッチェスのグミは大好きラブラブ


ソニプラなんかでよく売られてますよね。




ブラックカラント(黒スグリ)、アップル、

パイナップル、サワーチェリーなど

色々試してますが、

どれも美味しい音譜


しかもちょっと大きめなので、

食べた感がしっかり。

噛み心地(?)も自分好み。


・・・何故こんなにベタ褒め(笑




とまぁ味や食感も好みなのですが、

ここのが好きな一番の理由は、

合成甘味料などを使っていないということ。


グミは好きだけど、

いかにも合成てんこもりって感じがするじゃないですか。

安心して食べられるっていうのも嬉しい。

美味しいし(しつこい



315円で、結構入ってますしね。



普段、こっちのスーパーの方が50円安いとか言ってるくせに、

こういうものにはつい手が・・・σ(^_^;)イヒヒ

日々のちょっとした贅沢、なのです☆





ところで。

前回お話ししたオーラ測定、

今日予約しに行ってきました。



よくよく聞いたら、

普通にオーラを映し出して診断してくれるだけでなく、

香りを嗅いだ状態でオーラを測定し、

どんな香料が自分に合っているかを診てくれるヴァージョン(?)も

あるそうです。

(香りはアロマオイルを嗅ぐそうです)

↑こちらは3000円。



金額にう~~む、と迷ってしまいましたが、

好奇心に負けて「香り嗅ぐヴァージョン」にしちゃいましたあせる

た、貯めておいたお小遣いから出します・・・(給料前の小市民



しかし合点がいった。

ここのお店、アロマグッズも置いてある香水屋さんなのです。

「香水屋で何故オーラ測定??」

と思っていたんですが、

そういう絡みがあったんですね。




いやはや、楽しみでござる虹