看護実習記録のSOAPに何を書けばいいのかわからない | 実習記録に振り回されない看護過程の学び方

看護実習記録のSOAPに何を書けばいいのかわからない

 

 

 

Sには、主観的情報、

Oには、客観的情報、

Aには、評価で、

Pには、プラン。

 

 

そのように書いてるのに、

ずれている、と言われるとき、

自分では気が付いていない「何か」がかずれているわけですが、

 

 

自分で気づくことができれば、

とっくにずれは直せているわけで。

 

 

それができないから、困っているわけで。

 

 

という、あなたへ。

 

 

その反応、正解です。

 

 

これだけわかっていても、

SOAPって書けません。

 

 

 

看護計画の実施評価に値するSOAPを書くときの、ぜったいにムシしてはいけないルールは、>>>こちら。