練習は裏切らない | GGのゴルフメモ

GGのゴルフメモ

新潟の山の中の爺さんがゴルフ、その他で考えた事のメモ。

  何れ孫達がゴルフを始めたときに参考になればいいのだけれど・・・。

昨日の町内会コンペ・・・・・

 

兎に角力んで大振りしない、特にテークバックで力まないことが主題。

 

『全てをショートスイングで』と決めて第1打・・・・・

 

「GGさん、相変わらず固いね」

 

の声とともに球はフェアウェイど真ん中・・・飛距離は少し落としていますが。

 

こんな調子で淡々と進んで・・・・・

 

172ydのパー3で『ニアピン賞』ゲット・・・

 

最終ホールで『アプローチニアピン賞』(町内会コンペはお年を召した方々が多いのでドラコン賞はありません)ゲット・・・

 

9月に入って練習してきたショットについては75点くらいでしょうか・・・。

 

思った以上に力まずに淡々と出来たと思いますし、ほぼ狙ったエリアに球を運べました。

 

つまり『練習は裏切らない』のです。

 

しかし、練習していなかったパットが・・・・・

 

距離感無く、気持ちよく球をヒット。

 

良う転がってくれました。

 

結果3パットが6回。

 

「勝負あり」ですよね。

 

でもまあ、病み上がりでの『完走』出来たことが何より。

 

ま・け・お・し・み・・・です。