コンペ・・・ダメダメ! | GGのゴルフメモ

GGのゴルフメモ

新潟の山の中の爺さんがゴルフ、その他で考えた事のメモ。

  何れ孫達がゴルフを始めたときに参考になればいいのだけれど・・・。

218名参加のコンペ・・・82位。




良かった点から・・・・・


・ パーオン数の劇的増加


・ アプの減少(平均より10打減)


・ 飛距離の伸びとショットの安定




悪かった点・・・・・


・ パット数が平均より10打増加




今日のラウンドはパットの不調につきます。


通常は3年2組からいくつ潜るかが爺のゴルフの基本。


ショットが良くなってパーオンが劇的に増えているのに、そこに限って3パット・4パットも嵐。


平均33パットなのに今日は43パット。


初ラウンド以来36パット以上したことが無かったのに・・・。


グリーンが砂を入れ転圧されていたとは言えパットの感じが全く出ませんでした。


「お前、頭が悪いんだよ」


大先輩に言われてしまいましたが反論できません。


でも、感覚のズレがここまでとは思いませんでした。


頭が悪いのは致し方ないにしても、一つだけ弁解させてもらうと

ボールを変えたんです。


ショットは良い感覚で打てるのですが、アプとパットにいつもの感じが出ないのです。


後半は何とか少し修正しましたがそれにしても・・・。


『れば・たら』はいけないのですが数字を冷静に分析すると70台でラウンド出来るのです。


セカンドショットを狙った所に打てる精度とパットのボールへの適応が課題になりました。


数字で分析すると本当に欠点が浮き彫りになります。


今までの3年2組からかなり進歩したと思います。


練習課題が明確になりました。


練習・練習ですね・・・。