これでいいのか・・・ | わさびおばちゃんの直腸ガンステージⅣ療養日記(旧イチ ニの サ~ンでナイスショット?)

わさびおばちゃんの直腸ガンステージⅣ療養日記(旧イチ ニの サ~ンでナイスショット?)

今までは趣味のゴルフの事を書いてきましたが、これからは自身の病気(2019年2月直腸がん(永久ストーマ)、6月転移の肝臓がん、2020年6月肺がん手術)、高次脳機能障害の主人のこと、認知症の父を看取るまでの事などを書いていきたいと思います。よろしくね~。

良いんだと思うけど・・・・・


昨日は久々にスクールに行ってきたよん。

この2週間全くクラブにさわらずにいたら、あれまぁ・・・・


教えてもらいつつあるスィングがみ~~~んな抜け落ちてました。

ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!



ただ今、スィング改造中なわさび。

スクールで試して、体に叩き込み中なんだけど、体が拒否して入ってこない。

だってさぁ・・・

どう見ても飛びそうにないんだもん。


でもね、こんなスィングでも飛距離を見ると( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?

結構飛んでるじゃん。


こんなにコンパクトなスィングなのに飛ぶの?って感じ。

ま、早い話、オーバースィングなんですわ。

ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ


おまけにクラブが縦に下りてこないんですわ。

ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ


もし!

もしホントにこのスィングが完成して体が覚えてくれたらすごいことになるのかしら・・・・


レッスンプロは「番手が大きく変わりますよ~」って言うけど、イマイチ信じられないんだよね~。

信じる者は救われるんだけど、疑い深くてねぇ・・・


実践で上手くいけば信じられるかも・・


さぁ、今週土曜はホームコースにこれまた久々に行きますので試してこようかね~。

でもあまりド下手だったら、ダーの鉄拳が飛ぶかも・・・


どちらを取るか・・・

悩むなぁ。