先週の日曜(4/24)から始まったG-veggieの応用コース

週末は第1土曜と第4日曜が有るんですが
私は日曜クラスに出席です。

昨年の基礎クラスからの友人も数人いらっしゃるので
初回とは言え、和気あいあいな雰囲気でした。

週末クラスは、
まず行ってすぐに賄いが出ます。

(写真はポチっとすると大きくなります)
    $★雪猫の毎日ばたばた-G-veggie 4月 ひよこ豆コロ

この日のメニューは、

ナイフとフォーク 玄米&味噌汁(大根・椎茸・舞茸・長ネギ入り)

ナイフとフォーク ひよこ豆とジャガ芋のコロッケ

ナイフとフォーク 蒸し野菜(キャベツ・ブロッコリー)

ナイフとフォーク ぬか漬け(セロリ・人参)


コロッケは、肉とか入って無いけど
ひよこ豆のほっこり感が効いてかなり美味しかったです o(^▽^)o


その後、講義

さすがに応用クラスになったら内容が濃い~!


1回目なので「マクロビの基礎知識」の復習でしたが

「マクロビオティックの二大原則」

身土不二(自分の暮らしてる土地で採れた季節の物を摂取する)
一物全体(野菜でも魚でも丸ごと食べる)

つまり、身近で採れた物を丸ごと食べよう!って考え方です

なので、マクロビでは野菜は皮をむかない事を勧めます。

「マクロビオティックの原理」

陰陽論

宇宙の秩序 7つの原則
無限宇宙の12の変化の法則

等をみっちりと2時間 (・・;)


そして、調理実習


    $★雪猫の毎日ばたばた-G-veggie 4月黒豆寿司  $★雪猫の毎日ばたばた-G-veggie 4月 ハト麦サラダ

ナイフとフォーク 黒豆のお寿司(カリカリにした油揚げ・桜の花・絹さや乗せ)

ナイフとフォーク ハト麦・菜の花・人参のサラダ

ナイフとフォーク 蒸し青梗菜

ナイフとフォーク 簡単味噌汁

その他にデザートは、

    $★雪猫の毎日ばたばた-G-veggie 4月ヨモギゼリー

お団子 ヨモギの豆乳プリン3年番茶のゼリーとクルミのせ

春は、デトックスの季節なので
ハト麦などがとても身体に良いんですよね。

それに、このサラダがとても美味しかったんです。 p(^-^)q

作り方も、
材料を全て柔らかくなるまで茹で、
野菜は1cm角に切り菜種油・塩・醤油少々・レモン汁で和えるだけ!

上にパセリのみじん切り等を飾れば
パーティーメニューにもなりそうです。



これからの季節(春~夏)は、
軽い調理法(茹でる・蒸す・さっと炒める)がお勧め!



実は、この後 「農家の台所」へ行ったのでした。
お腹が一杯で飲みに走っちゃう訳ですよね~(^▽^;)




あっ!先日「マクロビって何処から発生した物?」
って聞かれていたので歴史を少しだけ。

マクロビは日本の伝統食を基にしていて
「石塚左玄」氏(明治の軍医)が、食養学を説き、
マクロビの基礎を作り上げた方です。

その後「桜沢如一」氏が世界に紹介
当時は「禅(ゼン)マクロビオティック」と
名付けていました。

そして、桜沢氏に師事した「久司道夫」氏が
大戦後、世界平和を目指し米国に渡り
人々が幸せで健康になるには「食」が必要不可欠と思い
マクロビオティックを世界に広めていったのです。

現在、日本では桜沢氏の「日本CI協会」と
桜沢氏の弟子の岡田周三氏による「正食協会」
米国から逆輸入した感の有る久司氏の
「クシマクロビオティック」が有名どころと言える。

ですので、今 著名なマクロビオティックの先生方は
上記の何処かで勉強された方々です。






ランキングに参加してます!
明日の更新の励みにポチっと宜しくお願いします (^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村