ジローです、念願のマルチチョッパーをゲット!
何でも刻み放題っす。

人気調理家電でつくる料理レシピ
人気調理家電でつくる料理レシピ


今回は、トマト缶1つ丸ごと使ったヘルシーキーマカレー
栄養のバランス考えてほうれん草、きのこも入れてみます。

それでは、刻みまくりなお手軽料理、いってみましょー

<材料>
ホールトマト缶(1缶)、タマネギ(1個)、ほうれん草(100g)
豚ひき肉(150g)、えのき(1/4パック)、カレー粉(大さじ3)
チリペッパー(小さじ1:お好みで)

<作り方>
①タマネギ、ほうれん草、えのきをみじん切る。
②ホールトマト缶も1秒程度フープロで刻んでおきます
 (やりすぎるとトマトジュースになるので注意)
 →元々柔らかいので炒める時にしゃもじで潰す程度でもOKです。

③フライパンに油、タマネギをいれ、あめ色になるまで炒める
 (炒めおわったら別皿に移しておきます)

④フライパンに油、ほうれん草、豚ひき肉いれ炒める。
 →ひき肉に半分くらい火が通ったところでホールトマトとタマネギ追加投入
  そのまま煮込み、ある程度水分が抜けてきたところで、
  えのき、カレー粉(大さじ3)、チリパウダー(小さじ1)を加えて完成~

※※注意※※
結構、辛いです(><)
辛いの苦手な人はチリパウダーを減らすか、入れないでクダサイ

また、野菜たっぷりで甘めなので、
カレー粉は味を見ながら調節してください~