本日2回目の更新です!!

よろしければおつきあいくださいねー!





こうも毎日暑くなってくると、子供達から「かき氷したいー!」とリクエスト^^

かき氷器でがりがり氷を削る作業って子供達は大好きやんね♪


今まで市販のシロップを使っていたんだけど、今回は苺のシロップを手作りしてみました。

手作りなんで、写真でわかるように、市販のシロップみたいに綺麗な色はでなかったですけどね。


ボクはこれに練乳かけて食べるのが好きみたい^^





少し前に、某ショップの苺のシロップが何で作られているか・・・を知って驚愕。

あまり神経質になる必要はないと思いつつ、子供にはちょっと食べさせたくないなっていうのが本音。

というわけで、苺のシロップを手作りしてみました。


見たまんまのお砂糖まみれでこれはこれでどうかと思いますが。笑

材料は苺2パックと同量の上白糖のみ。

苺はへたを切って、お水で洗って、水気をしっかり拭いて。

煮沸消毒した瓶に、底にお砂糖と苺を交互に入れて、たまに瓶をふりふりするだけ。





すると苺から水分がでて、数日後はこんな感じのシロップに。冷蔵庫で1か月くらい保存可能らしい。

苺自体はジャムにでもしようと思っていたのに、かき氷にのせて一緒に食べるのがおいしいと子供達が言うので、かき氷と一緒に食べてしまいました^^

思ってた以上にこのシロップが子供達に大・大・大好評で、もうあとちょっとしかない!

また作っておこうと、今日は1パック168円(めっちゃ安い!)の苺を3パック買ってきたので、今から仕込みまーす^^


皆さんも手作りシロップでお家でかき氷どうですかー?^^

子供達めっちゃ喜びますよ♪


ひんやりかき氷、食べたいやん!と思ったら

ここをぽちっとお願いします!

応援して下さい!

にほんブログ村


こちらも応援して下さい!



↑バナーを2つ共押して頂けると、めっちゃ喜びます♡


私のレシピ2品掲載して頂いています!


ネット書店「アマゾンさん」からも買えます!

http://www.amazon.co.jp/dp/4896108388/