ジュンジュンの「おいしいモン」




我が家の、ど定番!!

「ステーキ丼」

これ最高においしいですよー♪




お正月においしいお肉をばーばに頂いて、食べきれずに冷凍していたのを小出し^^




おいしいポイントは二つ。「カレーバター」と「お肉は網で炙ること」。

野菜は何でもおいしい!

今回はピーマン、パプリカ、マッシュルーム、丹波しめじ、玉葱、茄子を使用。

いつも玉葱、茄子、キノコは必ず入れるけど、それ以外は旬の野菜や色のバランスを考えてチョイス。




カレーバターと和風タレがすごーく合う合う!!

これ、大人も大好きやけど、子供も大好きな味!

奥さ~ん!子供達びっくりするくらい食べますよ(笑)

お肉嫌いの娘もこれならバクバクお肉食べる^^;

ま、おいしいお肉やもんねぇ~なんて贅沢!!




前に豚ロース肉でもしてみたけど、豚ロース肉もとてもおいしかったです♪





・材料・

ステーキ肉 バター カレー粉

ピーマン パプリカ 玉葱 茄子 マッシュルーム 丹波しめじ

(タレ)醤油 味醂 料理酒を同量ずつ




・作り方・

バターを常温で柔らかくして、カレー粉を少し入れて混ぜておく。

牛肉は常温にしておく。

タレは醤油、味醂、料理酒を同量ずつ小鍋に入れて火にかけ、少し煮詰めておく。

野菜を一口大に切っておく。

切った野菜をオリーブオイルで玉葱、パプリカなど硬いものからフライパンで順に炒めて、塩こしょうで味付け。

塩コショウした牛肉を網で炙って切る。

ご飯をお皿に盛り、炒めた野菜をのせて、その上に炙って切った牛肉にカレーバターをのせ、タレ(醤油、味醂、料理酒)をまわしかけてできあがり!




レシピブログに参加中♪

よければ応援クリックしてくださいね!