カマロかあ | 佐々木健二ブログ「ジンケスパイダー2」

カマロかあ


ササキケンジ公式ブログ「ジンケスパイダー2」

Yahoo!のニュースに「GM日本、新型カマロを発表」と出てました。

-------------------
GMの日本法人「ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパン」は10日、7年ぶりに国内で発売したスポーツカー「シボレー・カマロ」の新型車(4人乗り)の納車を、今秋にも始めると発表した。

 エンジンはV型6気筒(排気量3・6リットル)とV型8気筒(6・2リットル)の2種類で、最高出力はそれぞれ304馬力と406馬力。すでに100台を超える注文があるといい、リック・ブラウン社長は「この車でGMのブランド力を高めたい」と強調した。

 価格はV6エンジンのモデルが430万円、V8のモデルが535万円の予定。問い合わせは(0120・711・276)。
-------------------
なんだか、よくわからないけど「すげー」と思いました。

普段乗っているのはハイエースなので、
スポーツカーとは縁がないのだけれど、
見た感じが昔のセリカリフトバックみたい。

この時代にこれかあ。
いや、車に詳しくないのですが、

環境とか機能とかまったく考えずに、わからずに書いてますが、
アクセル踏んだら、ガソリンの力でブオーンと走るような気がして。

勝手に想像していたら、
カセットテープのカーステレオの感触を思い出してました。

90分テープを横向きに入れて、
半分以上入るとガチャンと吸い込まれて、
リーダーテープの無音を待って。
しばらくすると、ゴキゲンな曲が流れてきたりして。
景色と天気がいいので、
丸いつまみをまわしてボリュームを上げちゃったりして。

うーん、懐古&妄想になってしまった。