~続きです~


「口腔ケアチェックシート」改定案

 

宿題の提出期限なので

一応「改定案」を出しました。

 

以前作ったものは

文字が列挙されているだけで

確かに分かりにくいし(反省(;´▽`A``)

 

解説文があったとしても

歯科以外の人たちに「読んで理解しなさい!」

、、、といっても

いちいち読んで確認するのは面倒かもしれないな~あせる

 

そこで、ひらめき電球

清潔・形態・機能・その他 に分けて   

            ↓              ↓

         チェック項目         観察のポイント

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─

1・清潔    口腔の衛生状態(  )  口臭、食べかす・歯垢・歯石、

                        舌苔、出血・腫れ

                        義歯の管理・清掃

2・形態    歯の数・咬み合せ(  ) むし歯・残根、歯が抜けたまま

                        動揺・出血・痛み

                        歯が尖っている

         入れ歯の使用 (   ) 義歯なし

                        義歯を使ってない

                           =壊れた、ゆるい、痛い、

                             噛めない

3・機能    食事の状況   (   )食事中むせる、食べこぼし、

                        固いものが噛めない

                        飲み込みにくい、口の渇き、

                        痰のからみ・ガラガラ声

 

4・その他   生活全般   (   )口腔清掃の習慣、認知機能

                      口のことで気になることがある

                      など

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ 

 ↑  ↑   ↑  ( これに一目瞭然の写真を追加すれば、結構いけるんじゃないかしら。)

 

どれかに当てはまる場合には、歯科につなげる

 

その方法、

うちの区と歯科医師会との取り決めでは

 

①訪問口腔健診を保健所に申し込む(FAXか電話)

②健診票が患者宅に送付される

 

③医療機関名簿(歯科医師会会員の協力医)から選んで訪問を依頼

④歯科医師が訪問して健診する =料金は年1回無料(公費負担)

 

⑤結果から、必要に応じて、歯科診療、訪問口腔ケアを歯科医師が

  指示、指導する

   = かかりつけ歯科医が決まる

     その後は、通法どおり医療保険(&介護保険)で対応

 

というシステムになっています。

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

大抵、どこの自治体でも歯科医師会でも

似たようなことはやっているはずなので

調べてみて

ぜひ、公費も歯科医も有効に利用してもらいたい

と思います。

 

NEW在宅の要介護者ばかりでなく、

チェック項目に当てはまる人が身近にいたら

かかりつけの歯科医や歯科医師会に相談してみてください!


 

今回は、宿題頑張ってみたマジメな報告でした ε=(。・д・。)/


#0396