今日の仕事の仕上がりは、スシロー@ぐりーんうぉーく多摩で。
走食美男子

今日は一日中、ぐりーんうぉーく多摩にいたんだけど、

食事時になるとここの混み具合はハンパない。

今日のランチを諦めて、仕事終わりに軽く行くことに。


正直、久々の回転寿司。

この値段の割には意外に美味しい、というノリで、ナマモノを食べることに

そもそも激しい違和感を感じる。おそらく北海道出身というこもあると思うんだけど。

でも、最近回転寿司もレベルがあがってきた、なんて言う台詞を何度も耳にするようになった。

レベルがあがったとはいえ、それがいわゆる寿司レベルということではなく、

回転寿司の中での常識を越えた味、ぐらいのことだろうと思いつつも、

中でもよく耳にするスシローが仕事のあったSCにテナントとして入っていたので、

ものは試しということで。

走食美男子

これは、・・・

走食美男子

なかなか楽しいぞ。

走食美男子

いろんなものが仕組化、組織化されていて、それにイチイチ感心。

走食美男子

ま、いずれにせよ味がどーのこーのというお店じゃないことは事実。

強いて言うなら、寿司というよりは、スシローという名の新しい食べ物ぐらいに

思っていたほうがいいのかもしれない。それにしても、皿の価格を統一する代わりに、

ネタのボリュームでをコントロールする考えは、支払う側のことを考えた

見事な戦略だと思う。そしてお客さんの回転も早めることに成功しているような気がする。



スシロー ぐりーんうぉーく多摩店回転寿司 / 唐木田駅京王堀之内駅南大沢駅
★★★☆☆ 3.0