おはようございます。

今朝は、暖かいね~なんて言いながら

バスを待っていたら、

大変なものを目撃してしまいました。

上海から岩野です。


あ~ぁ、まだこういう輩がいたのか 。


我が家のマンション構内に、

スクールバスは左折で入ってきます。


バスが来たね~なんて見てたら、

目の前でバイクが滑って横転、、、。

1人で横転です。


ただ、バスの目の前でバイクと一緒に倒れた。


すると、「隣」のバイクに乗車していた男が

「お前のせいだ」   意味わからん。

と、バスに言い出して、その場を動かない。


「あなたがぶつかったんじゃないでしょ、、、。


その後、転んだバイクの男が立ち上がり、

バスにいちゃもんをつけ始めました、、、。

あり得ないことなんだけど、、、。

そして、警察に電話をする。


「みんな遅刻しちゃうじゃないか  」


その一部始終を見ていたのは、6、7人いたでしょう。

みんな「 なにバカなこと言ってんの 」

という感じ。


マンションの守衛さんは、

「邪魔だからどけ」と交通整理。


「この人、自分で転んだんだよ、、。」

と私が言うと。


「自分たちも分かってる、警察も分かってる。

ま、100元ってとこだろ、、、。」

と私に言うのであります。


息子のスクールバスでもあるし、

ここで一部始終を
見ておかないと、、。

そして、本当に警察がやってきました。


警察の向かって左が、滑り屋の男。

意味わからん、、、。

image


みんな分かったいてるんだけど、

この忙しい朝にごちゃごちゃやっていられない、、、。

ということで、不本意ながら運転手さんは

「150元」(予想より50元高かった)渡すことに。

「给钱」
(支払いじゃなくて、お金を上げる)

と言ってました。


最初、バイクの男は300元を請求していましたが、

みんなに避難を受け、

半額で合意したらしい。


ここでも値段交渉が必要な上海なのであります。



この子は、目撃者じゃなくて、野次馬。(飼い主がね)

うちのマンションで私たちが勝手に、

「ワサオ」と呼んでいる子です。

image


今日の一件は、運転手さんが本当に気の毒でした。

車を運転するには、いつもこのようなリスクがあります。

自分に置き替えて色々考えさせられました。



あとで、自宅に戻り「あっ」と思った。

これは、狙われたかな 

と思う点がいっぱいあるんです。



大体、転んだ男の

隣のバイクの男が大騒ぎするなんて、、、。

そんな親切な人、見た事ないわい。

忙しい朝に、、、。


しかも、あれだけ派手に騒いだ男は、

どさくさに紛れていなくなっている。

警察を呼ぶまではいたかな?

あのタイミングは、いつもやっているはず。


そして、男が転んで滑っていたときに、

驚きながらも咄嗟に、

「怪我しないかな~~ 」と擦った部分を見ていた私。

擦っている脚の下には、

丁度布が(クッションになりそうな)あって、

おお~ラッキーじゃん

「ああ、、、よかった、、。

って思ったいたことを、思い出したのであります。

警察を呼んだ事にビックリして、

そのときの違和感が吹っ飛んだんですが、

時間が経つと甦りますね、、、。


これって、2人一組の常習犯かも


警察への連絡の早さ、

お金の請求、

お金を受領したときの、満足気な表情。


全ての非常識さ、、、。


ということで、、、。

車を運転の方々、くれぐれも狙われないように

注意しましょう。


150元で、身体を張ってくる人間がいます、、、。


あーぁ、あの男も、昔は赤ちゃんだったんだろうに、、、。

と思うと、いつから人生狂ったのかしらん


と思ってしまいまふ。

朝から、残念な事件目撃。

さ、気分を切り替えて

今週も張り切っていきましょう 。