こんばんはー。

今日は、お昼間はいいお天気

夜は、まだまだ冷え込んでおります、上海から岩野です。



先日、Facebookから高校時代の友人からメッセージが入りました。

「助けてください」の文字、、、。

「   なにごと 」

と思ったら、上海に来ている出張者がauの携帯電話を

無くしてしまったとのこと。


懐かしい高校時代の吹奏楽部の写真。

この中に、連絡をくれた同級生がいます♪

image




auですから、普段日本で常用しているものでしょう。

電話機自体よりも、その中身が大切なんですよね、、。


友人のメッセージでは、

「出張者が電話を無くしたんだけど、困っています。

拾ったら私にメールを下さいとのメッセージを

自分の電話に送ってあります。

(中文)←これで大丈夫でしょうか?

助けてください。


と、、、。


私の経験上、携帯を無くしたら、残念だけど出て来ない。

以前、iPhoneを落としましたが、連絡を入れても

最初呼び出し音が鳴っているにも拘らず、

メッセージを送ってもナシノツブテ。

そのうち、電源を切られ「さよーなら~。」

と、結局出てきませんでした。

どこかで売られちゃったかなー???



私「経験上、携帯電話は戻らないかもしれませんね、、、。」


でも、auの機種は中国人には必要ないかもしれない、

拾ってもお金には換えられないのではないか?

ということで、こういうメッセージを送信してもらいました。


「この電話は、私にとってとても大切なものです。

拾った方は、こちらの連絡先にお知らせください。

もし、届けてくれたら、100元御礼でお渡しいたします。」


と、、、。

でも、最後に「あまり期待しないでねー。」

と友人に伝えました。



その後、出張者の方は、その通りに電話にメッセージを

送ったそうです。


2、3日後、どうなったかな~?

でも、連絡ないから、やはり駄目だったのかな、、、。


などと考えていると、Facebookにメッセージが入った。


「お陰さまで、無事電話は戻りました。」

「え? すごーい。」


どうやら、タクシーに忘れてしまったらしいのです。

そして、そのタクシードライバーは空港まで届けてくれたとの

ことでございました。


喜んだ友人の同僚は、そのタクシードライバーに

日本円で1万円渡したそうです。

(、、、ここが、日本人ですね。
(^▽^;)



ま、auだったということもあり、報奨金を付けたということで、

手元に戻って来たのでしょう。


電話の中の連絡先が一気に無くなってしまうと、

その後仕事上でもプライベートでも面倒なことが

いっぱいありますから。




みなさんも、携帯電話器をなくさないよう気をつけましょうね。

今回はラッキーでしたが、やはり出て来ないのが普通です。


iPhoneはバックアップが取れるから~と言っても

機材はお高いですし、中国ではまず出てきません。


先ずは、自己管理から。
(;^_^A


それでは~。




よかったよかった~と思われた方、

私も携帯戻ってこなかった、、、。
(T_T)

という方も、

クリックお願いしまーす。謝謝。