こんにちは、今日は久しぶりのお休み

上海から岩野です。


昨日は、新入社員研修3日目でした。

はじめて、上海に来て、直ぐに研修。

少々疲れが出る時期です。


昨日は、物の指し示し、

$在上海 働くHuman日記♪


受け渡し、

$在上海 働くHuman日記♪


お客様と通路ですれ違う場合の動きをしました。



その後は、中国ではあまりやられていない、

グループセッション。


ところが、こちらのグループセッションは、

思ったよりも、かなりの盛り上がりを

見せました~。


これまで、研修した内容も、きちんと理解

していることも確認にもなり、

私にとっても非常に価値がある内容に。


お客様に喜んでもらえるサービスとは?

のお題では、

「お客様がいらしたときに、私たちの心からの

笑顔でお迎えする。

そして、太陽が当たっているような、暖かい

気持ちになってもらう・・・。などなど。」

彼ら、彼女らが、色々と考えて

4グループ全て、素晴らしい発表をしてくれました。


今までお世話になった両親へは?

という問題では、

「自分がしっかり働いて、頂いたお給料を

両親へあげたい。」

とか、

「自分が苦しい時は、我慢して言わない。

親に心配をかけないようにする。」

とか・・・。

とにかく、涙がほろっと出そうな内容の

発表が殆どでした。


これを、親御さんが聞いていらしたら、

きっと涙が出るでしょう。


で、お題の件。

第1日目の研修の際、

みんなが私に歌をプレゼントしてくれました。


そして、私も歌のプレゼントを・・・。

と考え、ずっと何にしようか?考えていました。


そうだ・・・。

SMAPの「世界に一つだけの花」にしよう!

ということで、日本語の歌詞に

ピンインに近いフリガナを付けたものを作成。


中国ではONLY ONE という歌で、中国人歌手が

歌っています。

メロディーが一緒ですが、歌詞の内容が違うんです。



ま、日本語で覚えてもらおうか~。

なんて思っていたら・・・。


亮ちゃんが、

「SMAPが中国語で歌っているのがありますよ~。

 しかも、そのままの翻訳だから、最高です。

 最近、中国で大ブレークです。

 出たばかりですよ!」


ここまではOK。

 その後、亮ちゃん。

「岩野さん、それを知っててこの歌を選んだ

 と思ってました。

 意外と、新しいもの知っているんだ~って思った

 けど、違ったんだ~~ガハハ・・・。」


 私「(-""-;)」
 

ま、教えてもらったことに感謝。


そして、研修の最後に、受講生へ

プロジェクターで流してあげたら・・・。

「フリーズ 叫び

ネットの調子か?

パソコンのせいかは、わかりませんが・・。

ま、1番はしっかり聞いていただけましたので、

次回へ持ち越し~。



研修が終わる10日目くらいには、

みんな歌えるようになるカナ~?


楽しみが、また増えました~ビックリマーク