今朝もドキドキしながら山畑に行ったら、

 

柵は破られていなくて作物も無事でしたビックリマーク

 

よかったデレデレ

 

ジャガイモが一番被害甚大で、

 

昨日、一昨日で7割ほどが食われちゃったし

 

残ってるのを大事に育てないとあせる

 

 

さて、今日はやっとナスの畝の整備ができます。

 

実は去年のナスの株やアンドンがそのまま残ったまま(笑)

うちはナス科作物はあえて連作しているので

 

今年もここにナス2種を植えます。

 

 

ここもヨモギが結構すごいあせる

なるべく根っこを残したくないので全部引っこ抜かないと笑い泣き

 

 

途中相方が娘を連れてエンドウの収穫に来てたので

 

30分ほど娘にお手伝いさせてみた(笑)

6歳では手伝いはまだちょっと難しいと思うんだけど、

 

一所懸命やっててほほえましいです照れ

 

数年後くらいに戦力になってくれたらいいんだけど^^;

 

 

枯れ株と植えすじの草を抜いて、

 

支柱とアンドンも横へ撥ねました。

右腕ツライ・・・・・・・えーん

 

 

吊り下げ誘引用の支柱は残したまま

 

畝肩の草を削ってからセンターを耕し、

 

その後廃菌床をすき込んで均しました。

小型の管理機を使いましたが、

 

左手をグリップ部に添えて操作しても

 

以前のように骨折部に響いてひどく痛むようなことは無かったです^^

 

 

 

天気予報では夜から雨になってたけど、

 

なんだか雲行きがあやしく夕方には降りそうな雰囲気だったので、

 

降られる前に苗も植えてしまおう!

 

 

これ真黒(しんくろ)ナス

今年はどの苗もそうですが、これも窒素欠で色が薄くサイズも小さい(;^_^A

 

 

あとはスノーウィ

実は鉢上げしてなくて、バットに植わったまま(苦笑)

 

スノーウィは真黒に比べて生長が遅れてたので鉢上げ時期を遅らせてたんだけど、

 

鉢上げ直前に骨折しちゃって^^;

 

でもそのまま置いてたら大きいものは真黒よりでかくなりました^^;

 

発芽率がかなり悪くて数が少なかったし、

 

ちょうどよかったかも?

 

 

 

では本圃定植。

スノーウィは7株を株間75cmで、

 

真黒は21株を株間70cmで植えました。

 

 

後はアンドンを置いて杭で固定し、

 

さっき抜いたばかりの本支柱もついでに刺しときました。

 

 

アンドン内には廃菌床を敷いといた。

 

なんとか雨前に植え付けできてよかったニコニコ

 

 

ナス科はあと3種類育苗中なので、

 

雨後にまた畝の整備をしなくちゃ。

 

 

 

そういえばGWは今日で終わり?

 

一昨日に入学祝いのお返しで大阪の親戚まわりはしたけど、

 

それ以外は結局連休中どこにも行けなかったな笑い泣き

 

 

相方と娘は運動公園とかに行ってたみたいだけど、

 

Jinも半日くらいは娘連れてどこか行けたらとは思ってたんだけどね汗

 

まぁ毎年この時期は忙しいし、

 

今年は骨折のせいで作業が例年以上に遅れてたから仕方ないか(・Θ・;)

 

ちょっと作業が落ち着いたら、どこか連れて行ってやらねば^^;

 

 

応援してくださる方、

押していただけると励みになります^^

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ

よろしければこちらもお願いしますね^^
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Jinへのご連絡やお問い合わせ、お野菜のご注文などは、

こちらのお問い合わせフォームをご利用ください。

→  ★★お問い合わせフォーム★★ ←

お野菜を買っていただいた方のご感想などもお待ちしております(^^)/

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★