固い桃とデラウェア | Nana 色の~karakkaze日記

Nana 色の~karakkaze日記

アラフィフ世代のグランマです!

家庭料理と孫の成長記録~(о´∀`о)
私のおすすめの商品やモニターやクックパッドのつくれぽを紹介させて頂いたりもしてますので…

ちょっとだけ時間のあるときに
お立ち寄り下さい!

こんばんわ星空

1週間前に、狭い我が家のお茶の間が、ギュウギュウ詰めえ゛!汗になったのが嘘のように、本日の日曜日はのんびり~ゆったり過ごしました~アオキラ
 

 



本日は投稿するお料理がないので~おしゃべりだけのブログです。


宜しかったらおつきあい下さい流れ星





  ~Nana 色*のKarakkze 日記~



毎年買っている「固い桃」








今年は大きくて~「桃」というよりネクタリンに近い?桃で~辛口さんは少しガッカリしてました!(๑•́દ•̩̥̀๑)シュン…


自分「昔うちのお母さんが、買ってくれたような固い桃ってもうこの辺では作ってないのかもよ?」と私が話すと

お父さん「確かに~固い桃はこういうんじゃないよなぁ~白くて固いんだよ」

自分「でも固い桃って書いてあるんだよ~?」

お父さん「はぁ~そうなんだ」


この際山梨に貰いに行く?爆笑拍手わら


だってペコ妹は、食べきれないくらい「固い桃」もらえるんだもん~羨ましい~ラブ2ハート乱舞



自分「デラウェアって子供の頃によく食べなかった?」

お父さん「食べた」

自分「巨峰とかマスカットは、おみやげとかでもらって食べてた感じだよね~普段は実家はブドウと言えばデラウェアだったよ~」

中年夫婦のつまらん~ゆうべの会話です。(笑)( ̄▽艸 ̄)ニヒヒ


本当にあった怖い話を見ながらウトウトしてた私を見て、辛口さんが録画に切り替えてくれたので、今朝録画を見ました。

病院の話を見て思い出したのですが~キョロキョロ

私が小学六年生の時に、事故で1ヶ月ほど入院していたことがありました。

隣の部屋に老人の男性が入院していて、高齢の奥さんがずっと泊まり込んで付き添っていました。


ある日その部屋のドアが開いていて、ベットには白い布をかけたおじいさんが寝ていました…仲のよいご夫婦だったので子供心にも、とても悲しい感情が沸いてきたことを覚えてます。

私は入院中、1度も怖い経験をしませんでしたが…病院にまつわる怖い話は多いですね~かお青スジ

以前勤務していたお店で、バイトの女の子に聞いた話ですが…

看護師を目指していた彼女は、研修先の病院の看護師さんに、「よく見るのよ~」と言われ「はぁ~そうなんですか?」「ところで何を見るんですか?」と答えたそうです!

「見ると言ったら、あれしかないでしょ~」と笑っていたそうです!


「きっとそれっておばけですよね?」ガーン

「そっ~そうよね~あれよね~おばけ」って返事した先輩と私!

怖くなりそうなのでお菓子を食べて、思わず話題を変えちゃった事がありました~(笑)

夜なのにごめんなさい!てへぺろ 

明日は台風上陸の可能性高いですけど、娘のお手伝いに行ってきます。

仕事や、やむを得ず外出される方はくれぐれも気をつけて下さいねぇ~


それではおやすみなさいzzz星空