夏ランチ~後半!「ささみフライのチーズライス」 | Nana 色の~karakkaze日記

Nana 色の~karakkaze日記

アラフィフ世代のグランマです!

家庭料理と孫の成長記録~(о´∀`о)
私のおすすめの商品やモニターやクックパッドのつくれぽを紹介させて頂いたりもしてますので…

ちょっとだけ時間のあるときに
お立ち寄り下さい!

夏休みももう少しで終わりですね~モニターのかんたんランチにこちらを作って見ました!








【手早く&おいしい♪夏のかんたんランチレシピ」モニター参加中】

ランチ料理レシピ
ランチ料理レシピ  スパイスレシピ検索


ガクリ手早く?ではないので、時間のないときはお総菜のささみフライを使ったり、前のの残りのささみフライを使ったりしてください!



《材料》2人分

鶏のささみ ・・・ 4本

ハウス香りソルト(ガーリック&オニオン) ・・・ 大さじ2


ピザチーズ ・・・ 大さじ5

ごはん ・・・ 2人分


フライの材料/

卵S サイズ ・・・ 1個

牛乳 ・・・ 大さじ1


日清クッキングフラワー ・・・ 適量

パン粉 ・・・ 適量

生のパセリ ・・・ 適量


ソース/

ケチャップ ・・・ 大さじ3

とんかつソース ・・・ 大さじ3

ミルクポーション ・・・ 1個

※ソースの材料をあわせておきます!クリック







香りソルト(ガーリック&オニオン)だけでしっかり下味がつきます!ささみにガーリックのコクと旨味が、染み込んで~さらにオニオンの香ばしさもプラスされます!
きらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきら








カトラリーお好みでソースをかけて!

 

観音開きとは ・・・

ひまわり鶏肉などを、身の厚い材料を薄くする切り方

ひまわり食材の真ん中に、厚みの半分くらいまで包丁を入れる→この切り目から左右に両端を切り離さないように包丁をねかせそぎ切りにする





パセリは、粉末でもOK!
ですが~生のパセリだと一段と色鮮やかになります!あああクラムボンは笑ったよあああクラムボンは笑ったよあああクラムボンは笑ったよ






いつも私の投稿した料理をとってもカラフルで可愛いアレンジをしてくれるペコ友アキーバーちゃん!

オクラがとっても可愛く演出されてますよね~こういう使い方ぜひ参考にさせてもらいます~ラブ

アキーバーちゃん!
いつもありがとーはーと
勝手に写真使っちゃいました~(笑)




 らぶ②~Nana 色*のKarakkze 日記~らぶ②

映画~最近全然行く機会もなくて~先日義兄が泊まった時に、息子と映画行く?みたいな流れになったものの~(ㅎ.ㅎ)やっぱめんど~ってことで~近いのに!

きのう、辛口さんが娘と娘のお友達を連れて見に行った「学校の怪談2」が放送されていて~あれを見に行ったのが20年前なんだ~ってことで~随分時が流れたね~とふたりで話しました!

私は怪談の学校4を見に行ったことがあり、あの校舎が自分の通っていた小学校とオーバーラップして~娘よりも楽しんでしまったような(笑)そんな思い出があります!

ノスタルジックなあのシリーズは何度DVD で見たことか~

夏は、なぜか遠い子供の頃の記憶が特に蘇ってしまうのは私だけかなぁ~はーと


本日もご訪問ありがとうございました!
おばQおばQおばQ

レシピブログに参加中♪